あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > お得情報


投信王「春の陣」の結果発表

2008年7月 15日 By: rainbow Category: お得情報 No Comments →



世の中にはバーチャル取引と呼ばれる、実際に自分のお金を動かすのではなく、バーチャルのお金を以下に増やすかといったゲームが多く存在します。

そのほとんどは、個別の株式トレードをするものですが、投資信託を扱う資産運用シミュレーションは、あまり多くないんじゃないでしょうか。

その中で、日興アセットマネジメントが行っている「投信王」という日本株式ファンドの運用をWeb上で行う資産運用シミュレーションの3ヶ月間での優秀者の表彰式に行ってきました。

場所は、今アツイ東京ミッドタウン。こんなに高いところに登ったことがないので、都心を一望できる景色を独り占めできるこんな場所で働ける人が本当に羨ましく感じます。

表彰式ですが、ここ3ヶ月間でのプロの運用成績が10%のパフォーマンスであるのに対して、優勝者のパフォーマンスはなんと39%以上と驚異的な成績を残したのです。これには社長のビル・ワイルダーも驚きを隠せないでいました。

しかも、優勝者はプロではなくあまり投資行為を行うような人ではありません。日興アセットマネジメントの方もいっておられましたが、一般の人もファンドマネージャーになれ、優秀なファンドマネージャーは学歴などには相関がなさそうとのこと。

なので、ここで優秀な成績をおさめた方には、今後も様々な道が開けてくるかもしれないと仰っていました。現在、お客様の大切な資産を運用されている現場の方から見ると、正直素人と比較されるという余計なプレッシャーがかかるので、乗り気じゃなかったそうですが、それでも自分たちは自分たちのできることをやろうと必死で頑張ったそうです。

こうやって、身内までも激しい刺激を与えることを覚悟で、有能な個人を重宝しようとする日興マネジメントに好感を覚えました。

自分も、次の回から挑戦してみようと思います。皆さんも是非挑戦してみてはいかがでしょうか。自分の中に自分が知らない才能という宝石が眠っているかもしれませんよ。ちなみに次回の入賞(5位以内)賞品はヘリコプターによるナイトクルーズだそうです。


個人マネー管理ソフトの決定版【送料無料】マイクロソフト Money Plus Edition

ものの貸し借りが無料でできるサービス

2008年7月 11日 By: rainbow Category: お得情報 No Comments →

自分の家にもういらなくなって眠っているものをあなたならどうしますか?

オークションに売り出す人もいれば、近所のリサイクルショップに行く人もいるでしょう。また知り合いにあげてしまうといった人もいるかもしれませんね。

でも、それぞれに一長一短があったりします。例えばオークションは自分にお金が入ってきますが、出品から発送までかなりの労力を要します。リサイクルショップも買ってくれればいいんですが、そうでないことも多いですよね。

昔の人々は、自分の家で不要になったもの、余分にあまったものは、近所同士で交換したりしていたそうです。それが現代に至って交換サービスとして復活しました。

それが、ソーシャル・シェアリング・サービス シェアモです。ソーシャル・シェアリングサービスとは、ネット上のコミュニティー、例えばmixiのような限定の会員同士で、ブツブツ交換できるサービスです。

出品する人は使ってないものや捨てるのはもったいないモノなどを、シェアモに登録します。欲しい人がそれに集まってきて、借りることができ、さらに使った後はまた他の人に譲ることも可能です。こうやって、ものでつながったコミュニティーという新しい輪を広げることができるのです。

自分が誰かの役に立てて、さらに自分も便利になる。そんな素敵なサービスだと思います。ものをGETする歳にかかる送料のみなので、究極のリーズナブルといえるでしょう。

自分も今、10ヶ月の子供がいるのですが、子供用品というのは大きくなってくると、もう使えないものがすごくたくさんあります。洋服やベビーカー、ベビーベッド、おもちゃ等を出品したいですね。

そして、さらなる子供用品をGETできたらいいなと思います。

欲を言えば、PCからも交換できるようになるとうれしいですね。


★木製ベビーベッド★往復送料無料★パピプペポン120(マット別)【12ヶ月レンタル】

クレジットで2200万ポイントためて宇宙へ行こう

2008年6月 08日 By: rainbow Category: お得情報 No Comments →

クレジットカード会社のポイントは、近年厳しい交換率になってきつつあります。カード会社としてもローンの上限金利設定などでこれまでの収益構造を見直していかないといけない厳しい状況下にあるので、ある意味やむを得ない点もあるかと思いますが、これまでメインカードとして利用してきたクレジットカードにうまみがなくなってしまう事象も多く存在しています。

そんな中、クレジットカードのポイントカタログに、あらゆる手を尽くしても到底手が届かなさそうな、とんでもなく高ポイントのアイテムがあるそうです。

例えばあるカード会社では「プライベートジェットでのハワイ旅行」や「世界一周クルーズ」なんていう超豪華アイテムが用意されているんですが、億単位のショッピングが必要なこういうアイテム、実際に交換されたことはあるんでしょうか。

超高ポイントアイテムを多く揃えている、アメリカン・エキスプレスによると、(2008年6月時点)
・3000万ポイント(30億円相当の買い物):エイベックス楽曲&PV制作
エイベックスにオリジナルの楽曲2曲と、プロモーションビデオを制作してもらえる権利

・300万ポイント(3億円相当の買い物):アルファロメオ

・2200万ポイント(22億円相当の買い物):宇宙体験旅行

ココまでくると、本当に夢の世界になってきます。こんなに買う人もいるんですよね。果たしてそういう買い物をする人がポイントなんて気にするのかどうかは、謎なんですが、アメリカン・エキスプレスによると、豪華なものを揃えているというよりは、上記のようなアイテム交換に必要なポイントを、実際に持っている人がいるためで、そういう人に夢を与えるためだといいます。

現実的に交換する人がいなくてもメニューにそういった夢の世界があるだけで素敵な会社だなと思えます。夢の世界で終わってしまいそうですが、コツコツと貯めてみるといいことがあるかもしれません。(ないかなぁ^^;)

どうせなら、ポイントに利息が付いたり、ポイントを運用することができたらいかがでしょうか。ポイント長者が結構出てきそうですよね。カード会社としても手数料をポイントとしてもらえれば、収益チャンス(というか支出抑制?)になるんじゃないでしょうか。

【出展】exciteニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091212417406.html


陸マイル・ネットマイルをがっちり貯めてとことん得する(秘)テクニック