あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > ヘルスケア


ノロウイルスの感染を防止せよ

2012年3月 04日 By: rainbow Category: ヘルスケア No Comments →

事の発端は元旦早々でした。

上の子供がノロウイルスに感染したのを皮切りに、下の子供、奥さん、そして自分と次々に感染が広がり一家全滅になってしまった悲惨な状況に。当時マスクをして様々な処理に対してもすぐに手洗いを行っていたにも関わらず、このような結果になってしまいました。

自分の場合、大丈夫だろうと正月に出勤した会社で猛烈な吐き気と下痢。帰るに帰れずに悶々と勤務を続けたものです。もう二度とあのようなつらい目には遭いたくないと心から思ったのはいうまでもありません。

そんなノロウイルスに少しでも罹りにくくするために、まずは知識をしっかりと持つところから始めたいと思います。

◆ ノロウイルスが発症する要因は以下の3つ。
1. ノロウイルスに汚染された食品や、汚染された人の手で調理された食品を食べる
2. ノロウイルスに感染した人の体や便・吐瀉物に接触した後の手洗い不足
3. ノロウイルスに感染した人の下痢や吐瀉物から飛び散ったウイルスを含む飛沫を浴びたり吸いこむ

これから見ていても分かるように、徹底的な感染源の排除が必要なのです。それが不十分だとやったつもりになっていても感染が広がってしまう状況を見ることができます。

◆ 風邪との違いを見分けるひとつのポイント
発熱があるかどうかがポイントになります。嘔吐と下痢のみで発熱がなく、前出の要因に心当たりがあればノロウイルスの可能性が大きいのです。

国立感染症研究所の安井良則さんによると、病院に行っても有効な治療薬はないので、大人なら家で安静にしながら水分補給をし、状況に応じて吐き気止めや整腸剤を服用するといいとアドバイスしています。ただし、下痢止めはウイルスが体外に出るのを妨げてしまうため、服用してはいけません。

◆ 家族や自分がノロウイルスの感染した場合どうするの?
吐いてしまったものをどのように処理すればいいのかですが、必ず塩素系消毒剤で消毒します。「ミルトン」など次亜塩素酸ナトリウムの消毒液を使用し、吐いたものを取り除いた後の場所をしっかり消毒するのがベストなのですが、「キッチンハイター」など塩素系の漂白剤でも代用できます。。取り除いた吐瀉物はビニール袋に密封してから捨てます。

さらに、吐いてしまったものだけでなく、下痢した後の便器も通常の掃除のあとに「ミルトン」に浸した掃除用のペーパーなどで拭いて消毒するようにしましょう。ここで抜かりがあると、これまでがんばってきた努力もすべて水の泡になってしまうことになるので、気を使うようにします。

このようにノロウイルスは家族に簡単に感染してしまう恐ろしいものなのです。完全隔離ができない状況下では、一人一人の注意がものすごく必要になります。症状が治まっても3日から5日間ぐらいは、便にウイルスが含まれていることもあるので、注意しましょう。

【参考】NEWS ポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20120229_90145.html

【ポイント7倍対象】ミルトン 専用容器

【ポイント7倍対象】ミルトン 専用容器
価格:1,890円(税込、送料別)

花王 塩素系厨房漂白剤 キッチンハイター 5L

花王 塩素系厨房漂白剤 キッチンハイター 5L
価格:2,350円(税込、送料別)

早食いは本当に太りやすかった

2012年2月 26日 By: rainbow Category: ヘルスケア No Comments →

ご飯を早く食べることは何となく体に良くないことだと誰もが思っていること。しかし現実には限られた時間の中でなるべく早く食事をとって自分のやりたいことをする時間をとりたいと思うことはよくあることでしょう。自分も1時間と限られた昼食の時、子供が泣いているので早く食べてお風呂に入れてあげないと行けないと思うときなど、早飯になってしまうシチュエーションは限りなくあります。

そんな早食いによって太るということを示したのが、順天堂大学大学院医学研究科の白澤卓二先生です。白澤先生によると、食事をはやく食べると満腹感を感じる前に食べ過ぎてしまい、結果としてカロリーオーバーになってしまうというのです。このことを具体的にBMIを使って調査しています。

食べる速さと肥満傾向を示す指数「BMI」の計測結果によると、かなり速く食べる男性のBMIが1.47ポイント高く、逆にかなり遅く食べる男性はBMIが0.99ポイント低かったといいます。

さらに、国立長寿医療研究センターの大塚礼さんによると、早食いの人はたくさん食べて太る傾向だが、同じエネルギーを摂取した場合でも太りやすい傾向を示していると指摘しています。つまり、普段から早食いの人は、普通の量を食べても太りやすくなってしまい、逆にゆっくり食べる人は、太りづらい体質になるということ。

この話から推測すると、時間がないのであればゆっくりのペースで適量を食べることが求められることになります。これで後でお腹がすいてまた食べるということになったとしたら、全体としてカロリーの過剰摂取担ってしまうことが懸念されます。

その前にベストなのは時間に余裕がある状況をしっかりと作って、その上でおいしくゆっくりと食べること、それにつきるのかもしれません。しっかりとタイムマネジメントをすることによって、健康も守ることにつながるのです。

【参考】NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20120226_89776.html

健康になる 長寿スイッチでアンチエイジング [DVD] 健康になる 長寿スイッチでアンチエイジング [DVD]
(2011/12/21)
白澤卓二

商品詳細を見る

ひげを抜くのは肌によくない?

2012年2月 06日 By: rainbow Category: ヘルスケア No Comments →

ひげは男にとって渋さを表現するアイテムになると同時に、非常にやっかいなものでもあります。自分の場合、ひげが濃いことから数日放っておくと、本当にひどい格好になってしまいます。しかも肌が弱いのでT字型のひげそりを利用すると肌が赤くなって血が出てきてしまいます。必然的に電動ひげそりに頼らざるを得ない状況になり、朝の貴重な時間をひげそりに費やすことになってしまうのです。

そんなひげそりでもなかなか剃ることができないのがあごの下の部分やこめかみの部分のえらになったところ。ここを剃り残すことを多くあり、それを仕事の合間の時間に何かをしながら抜いています。R25という雑誌で25歳から34歳の男性にアンケートをとったところ、日常的にひげを抜いている人は62%にも及び、自分と同じような人が思いの外多いことが分かります。

しかし、このひげを抜くという行為、専門家によると必ずしも皮膚にいいとは言えないようです。よしき皮膚科クリニック銀座の吉木伸子先生によると、ひげを抜いてしまうと毛穴の奥にある「毛乳頭」という皮膚の一部が傷ついて出血し、ばい菌が入って炎症を起こす危険性をはらんでいるといいます。

さらに、何度も傷つけすぎることによって、シミになったりニキビの原因にもつながるとのこと。ひげを剃ることによって傷つけるよりも皮膚にいいとばかり思っていた毛抜きは、実は逆効果であったことが分かります。気になっても決して抜かずにひげそりを使って剃るのです。

ひげそりをする際には、理髪店でするように剃る場所を温めて毛を柔らかくしてから剃ることでダメージを抑え、その後に男性化粧品売り場で売られている保湿ジェルを塗ってケアするといいそうです。

小さい頃、父親からジョリジョリされていやな思いをした経験があるにも関わらず、自分の子供にもスリスリしては「やめて」と本気で怒られるという悪循環を繰り返しているのですが、ひげをなるべくなくしツルツルな肌を手に入れるのはあこがれでもあります。

電動ひげそりよりもよく剃れて、お手軽なひげそりという、面倒くさがり屋にはもってこいのひげそりを今日もまたネット上で探し求めるしか手はなさそうです。

【参考】web R25 http://news.goo.ne.jp/article/r25/life/r25-20120202-00022655.html

剛毛ヒゲ、青ヒゲをスッキリケア!清潔感クールフェイスに!颯 アフターシェーブエッセンス

剛毛ヒゲ、青ヒゲをスッキリケア!清潔感クールフェイスに!颯 アフターシェーブエッセンス
価格:2,079円(税込、送料別)

ひげは男にとって渋さを表現するアイテムになると同時に、非常にやっかいなものでもあります。自分の場合、ひげが濃いことから数日放っておくと、本当にひどい格好になってしまいます。しかも肌が弱いのでT字型のひげそりを利用すると肌が赤くなって血が出てきてしまいます。必然的に電動ひげそりに頼らざるを得ない状況になり、朝の貴重な時間をひげそりに費やすことになってしまうのです。

そんなひげそりでもなかなか剃ることができないのがあごの下の部分やこめかみの部分のえらになったところ。ここを剃り残すことを多くあり、それを仕事の合間の時間に何かをしながら抜いています。R25という雑誌で25歳から34歳の男性にアンケートをとったところ、日常的にひげを抜いている人は62%にも及び、自分と同じような人が思いの外多いことが分かります。

しかし、このひげを抜くという行為、専門家によると必ずしも皮膚にいいとは言えないようです。よしき皮膚科クリニック銀座の吉木伸子先生によると、ひげを抜いてしまうと毛穴の奥にある「毛乳頭」という皮膚の一部が傷ついて出血し、ばい菌が入って炎症を起こす危険性をはらんでいるといいます。

さらに、何度も傷つけすぎることによって、シミになったりニキビの原因にもつながるとのこと。ひげを剃ることによって傷つけるよりも皮膚にいいとばかり思っていた毛抜きは、実は逆効果であったことが分かります。気になっても決して抜かずにひげそりを使って剃るのです。

ひげそりをする際には、理髪店でするように剃る場所を温めて毛を柔らかくしてから剃ることでダメージを抑え、その後に男性化粧品売り場で売られている保湿ジェルを塗ってケアするといいそうです。

小さい頃、父親からジョリジョリされていやな思いをした経験があるにも関わらず、自分の子供にもスリスリしては「やめて」と本気で怒られるという悪循環を繰り返しているのですが、ひげをなるべくなくしツルツルな肌を手に入れるのはあこがれでもあります。

電動ひげそりよりもよく剃れて、お手軽なひげそりという、面倒くさがり屋にはもってこいのひげそりを今日もまたネット上で探し求めるしか手はなさそうです。

剛毛ヒゲ、青ヒゲをスッキリケア!清潔感クールフェイスに!颯 アフターシェーブエッセンス

剛毛ヒゲ、青ヒゲをスッキリケア!清潔感クールフェイスに!颯 アフターシェーブエッセンス
価格:2,079円(税込、送料別)

ひげは男にとって渋さを表現するアイテムになると同時に、非常にやっかいなものでもあります。自分の場合、ひげが濃いことから数日放っておくと、本当にひどい格好になってしまいます。しかも肌が弱いのでT字型のひげそりを利用すると肌が赤くなって血が出てきてしまいます。必然的に電動ひげそりに頼らざるを得ない状況になり、朝の貴重な時間をひげそりに費やすことになってしまうのです。

そんなひげそりでもなかなか剃ることができないのがあごの下の部分やこめかみの部分のえらになったところ。ここを剃り残すことを多くあり、それを仕事の合間の時間に何かをしながら抜いています。R25という雑誌で25歳から34歳の男性にアンケートをとったところ、日常的にひげを抜いている人は62%にも及び、自分と同じような人が思いの外多いことが分かります。

しかし、このひげを抜くという行為、専門家によると必ずしも皮膚にいいとは言えないようです。よしき皮膚科クリニック銀座の吉木伸子先生によると、ひげを抜いてしまうと毛穴の奥にある「毛乳頭」という皮膚の一部が傷ついて出血し、ばい菌が入って炎症を起こす危険性をはらんでいるといいます。

さらに、何度も傷つけすぎることによって、シミになったりニキビの原因にもつながるとのこと。ひげを剃ることによって傷つけるよりも皮膚にいいとばかり思っていた毛抜きは、実は逆効果であったことが分かります。気になっても決して抜かずにひげそりを使って剃るのです。

ひげそりをする際には、理髪店でするように剃る場所を温めて毛を柔らかくしてから剃ることでダメージを抑え、その後に男性化粧品売り場で売られている保湿ジェルを塗ってケアするといいそうです。

小さい頃、父親からジョリジョリされていやな思いをした経験があるにも関わらず、自分の子供にもスリスリしては「やめて」と本気で怒られるという悪循環を繰り返しているのですが、ひげをなるべくなくしツルツルな肌を手に入れるのはあこがれでもあります。

電動ひげそりよりもよく剃れて、お手軽なひげそりという、面倒くさがり屋にはもってこいのひげそりを今日もまたネット上で探し求めるしか手はなさそうです。

剛毛ヒゲ、青ヒゲをスッキリケア!清潔感クールフェイスに!颯 アフターシェーブエッセンス

剛毛ヒゲ、青ヒゲをスッキリケア!清潔感クールフェイスに!颯 アフターシェーブエッセンス
価格:2,079円(税込、送料別)