あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように



紳士服下取りの意図とは

2012年3月 06日 By: rainbow Category: 日記 No Comments →

先日、ずっと着用してきたスーツのズボンのおしりの部分がすり減ってしまったことから、新しいスーツを購入しようと紳士服売り場に行きました。ちょうどフレッシャーズフェアと題して新入社員向けのスーツを積極的に販売している中、それ以外の紳士服はそれよりも割高で売られていたので、「自分はフレッシャーズには見えませんか?」と店員に質問してみます。すると苦笑いをしながら「転職するので、新入社員ですよね」と問いかけた人がいたことを教えてくれました。見た目の若さって重要だなと改めて実感します。

出鼻をくじかれた形にはなりましたが、気を取り直し紳士服選びにうつります。今のトレンドは2ボタンだということで、逆に2ボタンは胸の部分が開いてしまい気持ち悪いと思っていた自分にとっては新鮮で軽いカルチャーショックを受けたものです。この数年で3つボタンは絶滅してしまったようです。

そのなかで一つ気になる表示を発見します。そこには「不要になったスーツ 下取りします」という文字。一定以上の金額の商品を購入することによって、1着20000円で下取りしてくれるというのです。これは利用者から見るとものすごく嬉しいサービスで、もう着られなくなってしまった紳士服をこんなに高額で下取りしてくれるなら、新しい商品を購入する足しにもなります。

しかしこのサービス、いったいどのような意図を持って行われているのでしょうか。下取りするからには何らかの意図があるからに違いありません。そこで有名紳士服専門店の例を見ながら、この紳士服下取りサービスについて見てみたいと思います。

大手3社であるコナカ、青山、AOKIを見てみると、CSR(企業の社会的責任)の一環として不要になった紳士服の中に含まれるウールを回収、加工して再び自動車の吸音材、手袋やモップなど生活用品、フラワーポットなどにリサイクルされたり、土にかえし羊が食べる草を育み再びウールとなって帰ってくる循環型リサイクルをも実現しています。

こういった中長期的なCSRの観点が示されていますが、一方で短期的な企業へのメリットもはるのではないかと考えています。それは多くの紳士服専門店が他社で購入したものを含めて下取りをしてくれ、その代わりに2万円引きの商品引き替え券をもらえます。この2万円というのが絶妙なのです。

多くの紳士服は上下で安くても定価で4万円台から始まります。つまり、2万円引きとは50%オフということになるのです。原価を考えると、おそらく4万円もしないでしょうから紳士服店としては十分利益を出すことができます。さらに、ズボンの手直しや名前入れ、ワイシャツの追加購入などプラスアルファのモノやサービスを購入します。これによって客単価を結果的に押し上げることに成功しているのです。

さらに一度でも購入してくれたら、その紳士服店は定期的にそのお客様に訴求することができるようになるため、さらなる購買を期待することができる機会を得ることができます。このように、短期的にも企業として十分メリットを得ることができ、中長期的なリサイクルというCSRによって企業イメージのアップにも貢献しているのです。

利用者の立場から見た場合、いい物を安く購入することができるバリエーションが増えるのは大歓迎であり、双方にとってメリットがある施策こそ、長続きするサービスとして残っていくのだと思います。

【参考】
・コナカ http://www.konaka.co.jp/item/pickup/recycle/top.html
・青山 http://www.aoyama-syouji.co.jp/eco/about/product.html
・AOKI http://www.aoki-style.com/campaign/tradein/

関東と関西で違う お好み焼きの切り方

2012年2月 20日 By: rainbow Category: 日記 No Comments →

先週も我が家では夕ご飯にお好み焼きをしました。みんなでわいわい言いながら食べるお好み焼きは、ボリュームもあるしいろんなものが入っていておいしいですよね。そんなお好み焼きですが、できあがったお好み焼きをあなたならどのように切りますか?

自分たちは今までピザやホールケーキのように中心から放射線状に伸びるように4等分していたのですが、実は関東と関西ではこの切り方が異なるというのです。

このことを知ったきっかけは、とあるネットで話題になっていた一つの記事でした。人気アニメ「スマイルプリキュア!」で大阪出身のキャラがお好み焼きを切り分ける際、中心からピザ切りしていたところ、放送中から関西人がこれに反応し、次のように違和感を示したといいます。

「なんでやねん!」
「放射状にお好み焼き切るとかありえへん」
「四角く切るでしょ」
「関西では格子状に切るのが普通」

つまり関西ではお好み焼きの上を「井」の字を書くように四角く切るのが一般的であり、大阪出身キャラにも関わらず、変な切り方をしているというのです。

お好み焼き自体は関西の方がメジャーであるため、きっと本家としては格子状に切るのが普通であり、関西のお店ではそのほとんどがピザ切りをしないのでしょう。端っこの人の方が少なくなってしまうような気もするのですが、少ないのならたくさん食べればいいだけのこと、正確さはこの切り方に求めていない、ということなのでしょう。

これまで、お好み焼きの切り方など関東と関西で変わるものではないと思い考えもしませんでしたが、このようにはっきりと違いが出るものだとわかり、改めて食文化は面白いと感じます。どちらで切っても、お好み焼きはおいしく食べたいものですね。

【参考】ROCKET NEWS 24 http://rocketnews24.com/2012/02/20/184593/

東京ディズニーシーに隠された3つのラッキースポット

2012年2月 20日 By: rainbow Category: 日記 No Comments →

大人が行っても夢の世界へと導いてくれる東京ディズニーリゾート。書店のビジネス書は今、そのディズニーのお客様本位の精神を学ぼうと実に多くのタイトルが並んでいます。マインドは従業員の接し方にとどまらず、各方面に展開されたたくさんの分野の商品を通しても垣間見ることができます。それゆえ、自分たちは映画やキャラクター、音楽といった異なるメディアに接していても、ワクワクするような気持ちになるのだと思います。

そんな東京ディズニーリゾートの中でも、特に東京ディズニーシーには隠されたラッキースポットがあるといいます。そこで今回はその3つのラッキースポットを紹介したいと思います。

1.「レイジングスピリッツ」

火と水がモチーフの遺跡風の外観が印象的な絶叫アトラクションです。ここには火の神・水の神のふたりの神がいるそうです。荘厳な空気のなか、石像から吹き出される炎や蒸気、吐き出される水に注目し、その存在感を感じてみてはいかがでしょうか。

2.「ヴェネチア・ゴンドラ」

ここは、結婚式でも実際に利用されるというロマンチックな場所です。陽気な歌や話を繰り出してくれるゴンドリエが漕ぐゴンドラに乗って運河を巡ります。橋には「歓迎の橋」など、それぞれに意味があるのですが、最初にくぐるのが「願いの橋」。1回の航行で2回通るので、行きは願いを考えて、帰りに願いをかけましょう。

3.「タワー・オブ・テラー」

ここは、パーク内で一番高く、アトラクション最高地点の13階からの眺めは絶景です。こちらは、長年閉鎖されていたホテルを舞台にした人気絶叫アトラクションで、呪いのエレベーターのパワーアップと共に、乗客の心も強くなるかもしれません。

ラッキースポットをすべて回ることによって、運気は上昇するといわれています。3つ回った後の心の持ちようは自分次第。いい方向にするも、しないも自分がリゾートを出てからにかかっています。そんなちょっと嬉しい気分にさせてくれるのも、ディズニーの魔法にかかっているということが最大のスパイスになっているのだと思います。

【参考】Walker Plus http://news.walkerplus.com/2012/0218/8/

東京ディズニーシー マジカル 10 YEARS グランドコレクション [DVD] 東京ディズニーシー マジカル 10 YEARS グランドコレクション [DVD]
(2012/01/18)
ディズニー

商品詳細を見る