真田丸 第18回「上洛」
これまで頑なに断り続けていた上洛ですが、今回昌幸はとうとうそれを受け入れることにします。そのポイントとなったのが、おばば様の一言。一度秀吉の懐に飛び込んで、それで秀吉が危うくなったらすかさず反旗を翻す。そうすれば良いだけのこととかるくアドバイスを送り、昌幸も心が吹っ切れたようにそれにのることになります。相変わらず出浦の言動は怪しく、「俺がいざとなったら明智光秀になってもいいんだぞ」と物騒なことを言ったりするのですが、このドラマの中で完全にそういう地位を確立しているなと感じます。
この後、最終的には無事に秀吉に会うことができた昌幸ですが、最後まで心に引っかかっていたのが戦国武将としてのプライドでした。自分の身でこの戦国の世の中を生き抜いてきたにもかかわらず、誰かの指図で動かなければならないという無情。そのことに対して悩み抜くことになります。見ている側としては、真田は世の中を上手く渡り歩いているなと感じていて、誰に対しても表裏を使い分けながら時には頭を下げるということもあったのだと思っていたのですが、今回の秀吉に対する言動はその範囲を超えたようです。
さらに、秀吉の家臣になるだけでなく、有事の際は徳川の与力として指図に従うよう命じられます。これによって、実質は徳川の家臣になってしまった真田。これまでの因縁を払いのけて、良好な関係を保てるとはとても思えない両者なので、必ずここで火種が生じ、それが大きな火に発展することになると思いながら見ていきたいと思います。
最後に、今回最大の娯楽シーンといえばなんと言っても姉上の松でしょう。真田の郷について1人ずつ語って聞かせるシーンでは、三谷さんならではのユーモアがちりばめられていました。おんぶをすると必ずおしっこを漏らすと2度も叫ぶ昌幸。カニでいじめられたり散々な姉との過去をみんな告白し、なぜかいい話がないのですが、記憶を取り戻したきっかけは、きりのかかとのカサカサ。完全に予想外の展開に笑いを抑えることが出来ませんでした。シリアスな場面とこういう場面が折り重なって、このドラマの魅力を高めているのだと改めて実感した内容となりました。
◆真田丸紀行◆
静岡県静岡市
- 駿府城跡(駿府城公園)
NHK大河ドラマ「真田丸」オリジナル・サウンドトラック [ 服部隆之 ]
|
◆関連する記事◆