あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > ドラマ > 2012年_平清盛 > 平清盛 第8回「宋銭と内大臣」


平清盛 第8回「宋銭と内大臣」

2012/02/26 Category: 2012年_平清盛

今回は平氏がどのように反映しその礎を築いていったのかがよく分かる内容となりました。大河ドラマの中に激動なる人間模様や心の変化を求める人にとってはなんだか物足りないと感じた人もいると思いますが、これまであまり多くを語られることのなかった平氏の基礎の部分と周囲の人たちにクローズアップされていたように思います。

そのポイントなったのが神埼での日宋貿易でした。忠盛が数年前に院の名前をかたって当時必須だった太宰府を通さずに取引をするように命じた結果、平氏はこの場で宋との貿易で莫大な利益と珍しい品々を手に入れることができるようになったのです。それを使って王家に献上しその見返りに様々なものを手に入れ、さらに宋との貿易が豊かになるというプラスのスパイラル状態でした。

この状況は、見つかったときに平氏そのものの地位を危うくする大問題なのですが、これを平然とやっている忠盛と、それを見た清盛。ワクワクすると話をしていましたが、それは危険と隣り合わせだったからという事もあるのではないかと思います。後に頼長と高階通憲が話をしていましたが王家はこのとがめを決してすることはないだろうと。つまり、世の中の通例として客観的に見るとNGなことであっても、事前に権力者と根回しを行い合意をとりつくと共に、自分もそれだけの権威を持つようになった時、自分に都合のいいようにシステムは回り出すこということなのかもしれません。なんだか現代にも通じるようなものがあります。

平氏の動向以外にも今回は周囲がかなり活発になって来ました。今回大きく動いてきたのが、清盛の弟である家盛、藤原頼長、そして王家の人々でした。源義朝は野山を駆け回り肉をほおばるシーンだけだったのですが、インパクトが強かったのが由良姫でした。

まず家盛ですが、これまで清盛に対して従順な姿勢を見せてきたのですが、家盛自身の恋愛関連をきっかけとして段々裏のダークな人柄が出てくるようになりました。結局は自分が好きだった女性とは別れ、親が薦めた女性と結婚することを笑顔で選ぶのですが、次回あたりから徐々に平氏の波乱要素になっていくのではないかと思われます。

次に頼長ですが、藤原摂関家のなか有能な人物として取り上げられています。山本耕史さんも冷たい人物を演じていますが、もう少し冷たくあしらってもいいのではないかと思うほど熱い部分が見えてしまっています。あまりにも鮮烈な登場だったので、彼はこの後どうなってしまうのだろうと調べてみると、なんだか壮絶な人生であったことがわかり、また一つ物知りになることができました。細かい性格がこの後清盛とどのように影響を及ぼしあっていくのかが楽しみです。

そして最後に王家の人々。毎回ちょい役で誰かが登場するのですが、毎回の鳥羽院のやばそうな視線の先には今回は菊の花。これを鮭に浮かべて飲むと不老長寿になると言われているようです。今の菊のイメージとは全然違うので、少し驚きました。そんな鳥羽院周辺から少し離れたところで今回存在感を出しまくっていたのが崇徳天皇です。井浦新さんが演じるのですが、彼と言えば蜜の味で熱演した雅にいちゃん。まさにそんなイメージぴったりの演技で、思いっきり重なってしまいました。後数回見ないと、かぶったまま終わってしまいそうです。

平氏がどんどん追い詰められていくのか、それともこの逆境を乗り越えて繁栄の道につなげていくのか、ここ数回がカギになって来そうな感じがします。清盛のいいところは自分はまだまだだと自分を反省し冷静に見つめることができること。今回の頼長との関係から自分に何が足りなくてどのようにしなければならないかを次回以降見つけていってくれることでしょう。それを楽しみにしたいと思います。

◆清盛紀行◆
佐賀県神埼市
 ?櫛田宮

ピアノミニアルバム「NHK大河ドラマ 平清盛」

ピアノミニアルバム「NHK大河ドラマ 平清盛」
価格:735円(税込、送料別)

NHK大河ドラマ・ストーリー平清盛 前編/NHK出版

NHK大河ドラマ・ストーリー平清盛 前編/NHK出版
価格:1,100円(税込、送料別)




コメント

*



トラックバックURL