江 -姫たちの戦国- 第38回「最強の乳母」
今回は出産シーンから始まり、待望の男子を出産します。これまで大姥局の激しいプレッシャーに耐えてきた江ですが、それもこれによって解決するかと思いきや、新たに登場した乳母である福が奪い取るように江の元から竹千代を抱き上げていってしまいます。
その福を演じるのが富田靖子さん。加賀まりこさんのように表情に全面に出てくる演技であれば、いくら「江戸の鬼」と呼ばれようとも愛嬌がありますが、富田靖子はにこりともしないので本当に恐ろしく感じます。これはこの先に対してものすごい意志の強さを予感させるキャスティングをしたなと改めて思います。
それと比べてるとどうしても江の深刻さが出てこないのが残念です。産まれたときに竹千代を持って行かれたときの表情も、子供が風邪を引いてもみてあげる事ができないときも、福から「自分の直接の雇い主は家康様だから、あなたのいうことは聞かないよ」宣言されたときも、悲壮感があまり感じられないのです。
それは、上野樹里さんの表情がもっと改善の余地があること以上に、話の構成も関係していると思います。竹千代誕生シーンの後に、持ってきたのは秀忠を二代将軍に命じられる場面。この政治的に重要な場面にやはり江が同席し、熱海で秀忠と今後どうしようかといった相談をしているシーンがありましたが、見る側に取ってみると子供の事よりも徳川家に関する政治を何とかするという立場にシフトしたのだと受け取られかねません。事実自分もそのように感じてしまい、竹千代のことは未練がありながらも福に任せたのだなと思っていました。
ところが現実はそうではなく、秀忠の二代将軍の内容が終わるとまた戻ってきて福との確執シーンに。このあたり一貫性がないところが、主人公の心情をしっかりと把握できない要因につながっているのではないかと思います。
今後は、江の周囲をとりまく環境として、中では福との確執を、外では初、淀とのそれぞれの関係性をそれぞれお出しながら年を取っていくことになるのでしょう。ここに歴史上有名な表舞台を描くのですから、この物語の描き方は難しいものがあることはわかります。しかし、上記の3つのテーマが3分の1ずつでは、最後にどっちつかずの結果になって、印象を薄めてしまうのではないかと危惧しています。そうならないように願いながら次回の福との確執が深まっていく様子を見ていきたいと思います。
◆江紀行◆
奈良県奈良市
- 平城京跡
- 帯解寺
|
|
|
|||
|
|
|
◆関連する記事◆