あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > ドラマ > 2012年_平清盛 > 平清盛 第22回「勝利の代償」


平清盛 第22回「勝利の代償」

2012/06/03 Category: 2012年_平清盛

前回で終了した保元の乱のその後についてが今回の内容となりました。自分のなかでは、ある程度予想通りの展開であり、それと共にその先の展開もある程度想像がついてしまったような気がします。

まずは、完全に不幸の象徴として常に悲しい顔をしている井浦新さん演じる崇徳上皇ですが、守る武将に逃げるようにいい、自分はこれまでのうまくいかない世の中に涙を流します。同様に藤原頼長も父親を頼って逃げるのですが、門に入れてくれずにその前で舌を切って自害することになります。最後の清盛紀行によると、最期を遂げたのは興福寺であったとありますが、この辺りの事実関係が若干怪しいものがあります。

この二人は、何とかこれからも自分が生きる道を探そうと必死になるのですが、結果としては流罪と自害という悲惨な結果に。自分たちで刀を向けたのですから、負けたという事実の前にどうしようもない結論ではあります。信西や後白河天皇が判断したこの結果は、至極当たり前のことであったと思います。

それに対して、武士方ですが為義と忠正が残党狩りを避けてそれぞれ源氏と平氏のもとに捕らえられます。こうなっただけでも不幸中の幸いではありますが、自分の手元にかけがえのない人物が戻ったのであれば、人としてその命を守りたいと思うのは当たり前のこと。それまで清盛や義朝は探すことなどしないと言っていたにも関わらず、実際には情がどうしても出てしまうようです。

しかし、この辺りは前回からそうなるだろうなと思っていました。そしてここに繰り広げられる人間模様が涙ながらに語られるということも。実際、極刑が下され、実行されるのは次回のことのようですが、完全にそうなるフラグが至る所に立ちまくりでした。

為義は、由良御前から食事の差し出しを頂き、そこで義朝が殿上人になったことを知って静かにほほえみながら満足そうな表情を浮かべます。きっとこれからの源氏の安泰を想像したのでしょう。同様に、忠正は落ち武者的な格好で登場するも、清盛になくてはならない存在であるといわれ、落ち着きを取り戻します。しかし、子供達の竹馬を見ながらも、自分の死期が近づいているのを感じていたことを表情から醸し出していました。この辺りの微妙な演技が豊原功補はうまいです。思わずこちらまで心が苦しくなるほどの表情は、彼ならではでしょう。

次回は、その続きです。今回ネタが完全にばれてしまっていることと、サッカーの日本代表試合の関係で、ここ数回の視聴率が本当に厳しくなりそうですが、それにもめげずに頑張ってほしいと思います。

◆清盛紀行◆
京都府宇治市
 - 宇治川

奈良県奈良市
 - 興福寺

京都府京都市
 - 相国寺




コメント

*



トラックバックURL