あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > ドラマ > 2012年_平清盛


平清盛 最終回「遊びをせんとや生まれけむ」

2012年12月 23日 By: rainbow Category: 2012年_平清盛 No Comments →

1年間視聴率や絵が悪いなどと言われて評判は低迷していたこの番組ですが、個人的には昨年の江と比較すると素晴らしい出来であったと思います。大河ドラマに対しては見る人の評価も厳しくみんなが合格点を与えることはないのが現状であり、こうあって欲しいという理想は人それぞれです。その中にあって自分は平清盛という人物がどのような人物なのか、それを把握し平氏という一門がどのように繁栄、そして滅亡へとつながっていったのかを知りたいという思いから1年間楽しんできました。

結果として、清盛自身を白河院の子供であり物の怪であるという設定には若干の違和感を感じながらも、その後に描く武士の世を作り上げるために多くの努力、そしてライバルの思いを胸に抱きながら突き進んでいった様をしっかりと脳裏に焼き付けることができたと思います。最後は、その志が途中になってしまいそれを頼朝に託して亡くなっていくのですが、この辺りの史実にはない「思い」を描くのはありだと感じます。この辺りを感じる事が出来るのが大河ドラマの醍醐味なのではないでしょうか。

清盛が亡くなって以降の描き方は少し残念な感じがします。清盛の遺言といいつつ西行が登場するのですが、そのほとんどは松山ケンイチさんがずっと語っていました。これでは亡くなったのではなくなってしまいます。最終回の多くの場面で利用されたこのシーンは、西行が淡々と語ってもよかったのではないかと思います。

先日同じNHKの歴史ヒストリアで平知盛について語られていました。彼は、清盛が亡き後も勇ましく戦い、一時は平氏に勢いをもたらすことになったとしています。勇壮に戦い平氏を率いた知盛も壇ノ浦で海の底に散っていきます。清盛の後にどのように平氏は滅亡に至ったのか、そして最後の戦いである壇ノ浦の戦いについては、軽い描写で終わっています。壇ノ浦の戦いを描くとなると、大変であり本筋とは異なるということだったのかもしれませんが、あっさりと終わってしまったのも残念でした。

最後に頼朝は、自分の世の中でしっかりと清盛の思いを継続させ武士の世を完成させることができたのでしょうか。その答えは歴史が教えてくれています。物語の中ではあまり多くを語っておらず、足利幕府の世で完成したと言っていましたが、清盛が礎を築いた武士の世は確実に身を結んだということであり、見る側としても報われたなあと感じます。

全体的には、上手くまとめられて清盛を描くことができた番組でした。時代自体が馴染み薄く視聴者の関心をえるには至らなかったのでしょうが、作品としては松山ケンイチさんも言っていたように、いい内容だったと思います。

来年は再び幕末の世、綾?はるかさんが主演を演じる八重の桜です。新島八重の一生を描いた作品で女性主人公は江の時以来となります。前回があまりいい印象でなかったので、次回は期待したいと思います。

◆清盛紀行◆
山口県下関市
 - 赤間神宮

NHK大河ドラマ 平清盛 完全版 Blu-ray-BOX 第壱集 NHK大河ドラマ 平清盛 完全版 Blu-ray-BOX 第壱集
(2012/11/21)
松山ケンイチ、玉木宏 他

商品詳細を見る

NHK大河ドラマ 平清盛 完全版 Blu-ray-BOX 第弐集 NHK大河ドラマ 平清盛 完全版 Blu-ray-BOX 第弐集
(2013/03/06)
松山ケンイチ、玉木宏 他

商品詳細を見る

平清盛 第49回「双六が終わるとき」

2012年12月 22日 By: rainbow Category: 2012年_平清盛 No Comments →

この物語全般にわたり、人生をすごろくに例えて様々な場面を表現してきましたが、それも終わりを迎える、つまり清盛の人生も終わるのだということをタイトルから見て取ることが出来ます。平氏を取り巻く情勢はますます悪化の一途をたどっていて、もはや修復不可能な状況になっていました。栄枯盛衰という言葉を思わず感じてしまいます。

その中で、後白河法皇が幽閉生活から戻ってきます。多くの平氏は恐れおののくのですが、清盛だけはそんな感じではなく、どこかで戻ってきたことに喜びを覚えていたのではないでしょうか。義朝がいなくなって清盛にとってのライバルは法皇たった1人の状況。そのライバルさえも幽閉生活で不在ということは、自分は今どこにいてどこへ向かっていくのか、それは正しい方向なのかと叱咤するものもいないということになります。それ故、清盛はこれまで自分を見失っていたのではないでしょうか。

そんな清盛は、法皇のもとに最後のすごろく遊びをするために訪れます。何でも言うことを聞くことを条件に始まった双六は清盛が勝ち、そこで清盛は法皇に対してそでに世の中は武士同士が覇権を争う時代になっており、朝廷は何の力もないということをのべ、それを受け入れるように言うと、法皇は静かに納得、時代は清盛達が目指した武士の世にうつっていくことになります。

武士の世の中を作り上げ、それを頼朝が父や清盛の思いをくみ取って、さらに完成させるという時代が確実に流れていくのでした。そう考えると、この時の時代は確実に後世に行くにしたがってよくなっていくのだなと思えてきます。

次回はとうとう最終回。清盛が亡くなり、時代は平氏から源氏の世になって行く様子を最後にしっかりと目に焼き付けたいと思います。

◆清盛紀行◆
兵庫県神戸市
 - 能福寺

NHK大河ドラマ 平清盛 完全版 Blu-ray-BOX 第壱集 NHK大河ドラマ 平清盛 完全版 Blu-ray-BOX 第壱集
(2012/11/21)
松山ケンイチ、玉木宏 他

商品詳細を見る

NHK大河ドラマ 平清盛 完全版 Blu-ray-BOX 第弐集 NHK大河ドラマ 平清盛 完全版 Blu-ray-BOX 第弐集
(2013/03/06)
松山ケンイチ、玉木宏 他

商品詳細を見る

平清盛 第48回「幻の都」

2012年12月 09日 By: rainbow Category: 2012年_平清盛 No Comments →

このドラマも残すところあと3回となりました。平家のその後も表現するということだったので、3回を残して清盛の時代から頼朝・義朝と知盛の戦の場面なのではないか見ていたのですが、清盛はまだまだ元気で第一線で指示出しまでしています。こうなってしまうと棟梁とは名ばかりで、重盛に続いて宗盛もそんな境遇を感じていました。

その中で、強引な福原への遷都が様々な災いをもたらしていると人々は感じるようになります。今まで以上に悪いことを神仏の思いに結びつけやすい状況の中で、清盛への圧力は相当なものであったことでしょう。福原は清盛そのものであるとする周囲に対し、最後に諫めたのは宗盛でした。

完全にどこかでみたことがあるような場面で、泣きながら清盛に懇願する宗盛を以前の重盛に重ねたのは自分だけではないでしょう。諫めるときの言葉もなぜか心にあまり響きません。自分は小さい頃から様々なことに苦渋をなめてきた、一門の中で父を諫めることができるのは自分しかでいない。前半と後半がちょっと結びつきづらいので、神妙な面持ちで見守る一門を見ていてもはてなマークが広がります。

世の中は完全に源氏の世の中になりつつありました。東国では確実に頼朝が地盤を固め、義経、弁慶と昔の話を聞きながら仲むつまじい時間を過ごします。その中である意味最大の見せ場がやって来ます。弁慶から話を聞いていた頼朝は、父である義朝と清盛が別れ別れになってしまった武士の世をまとめるのは自分しかいないと悟ったのです。この辺りの説明があまりされていなかったので、具体的にどうなのかはわかりませんが、明確に方向性が見えた上での行動はきっと強い信念と実行力を伴っていくことでしょう。

重衛のKYな発言にもよくやったとねぎらう清盛。分かった上でやっている発言の裏に秘める思いは、一体何をみつめているのでしょうか。その後の世界は先週の歴史ヒストリアで予習してしまいましたが、残り2回の幕引きの方法をしっかりと確認したいと思います。

◆清盛紀行◆
奈良県奈良市
 - 興福寺
 - 東大寺