あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > ビジネス > やる気スイッチをオンにする方法


やる気スイッチをオンにする方法

2009/11/16 Category: ビジネス

日曜が終わり、サザエさんシンドロームに耐えながら月曜日の朝を向かえ、仕事や勉強をがんばろうと気合を入れなおしてはみるものの、なかなかやる気や集中力を高めることに苦労してしまう人は多いんじゃないかと思います。「ラッキーをつかみ取る技術」の著者である小杉俊哉さんによると、にこやかにしていることで様々な幸運をつかみとることができるといいますが、朝からにこやかでいる人はなかなかいないのではないかと思います。

しかし、仕事ができる人というのはしっかりと気持ちをコントロールし、朝からうまく切り替えて仕事に取り掛かっています。そういった考え方になるためにはどのようなことに気をつけなければならないのでしょうか。そのヒントを脳神経外科医である築山節先生の言葉から考えてみたいと思います。

◆やる気を出すために休んでいる脳のスイッチをオンにする方法
1. 起床時間
よく言われることですが、朝起きたばかりの脳が活発に働くまでに約2時間は掛かります。朝9時から仕事が始まるのであればその2時間前である7時には起きるようにします。

2. 朝の運動
朝起きるだけでなく、全身の血流を良くするために体を動かす必要があります。何も朝からランニングをするというのではなく、ほんの少しの工夫をして毎日続けられるような運動で問題ないようです。例えば、駅までの道のりを少し長く歩いたり、エスカレーターを使わずに階段を使ったりします。血流が良くなることで頭もスッキリしてくるそうです。

3. 会社に到着
脳を元気にする方法の一つとして声を出すことがあります。朝会社に着いたら元気よくあいさつをして、周囲と笑いながら雑談をすると気分的にも脳的にも気分を切り替えてスッキリ仕事を始められるのです。

4. 仕事中はメリハリ
難しいことを考え続けられる時間は多くて1時間程度です。それ以上は脳が疲れてしまって効率的ではないので、適当に休むことが大切です。休みの仕方はデスクから離れてしまってもいいし、全く関係ない単純作業に取りかかってもいいでしょう。単純作業の完成によってちょっとした達成感を感じることができ、それが本来の作業にもいい影響を及ぼすのです。またいつか戻ってくることを忘れないでください。そうしないと現実逃避になってしまいます。

5. 就寝時間
朝早く起きるためには、当たり前ですが夜早く寝ることも大切です。睡眠中は大脳は疲労回復のために休み、その他では記憶の定着や思考の整理が行われているので、最低6時間くらいは眠らないとその日に蓄えた情報を整理する能力が下がってしまい、結果として仕事の効率が下がってしまうのです。

こうしてみてくると、規則正しい生活というのは健康面だけでなく能力的な面でも必要不可欠だということが分かります。栄養をとって、早寝早起きをする。小学生でもやれることを大人になると忘れてしまうのですよね。もしかしたら子供よりも大人の方が頭が硬くなってしまうのは、こうした基本的な生活が出来なくなってしまうことに起因しているのかもしれません。今、これを書いているのは夜の12時ですが、すぐに休みたいと思います。

【参考】
・R25.jp http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000007855/part/2


『音楽療法健康CD BOX『音浴三昧』(おんよくざんまい)』




コメント

*



トラックバックURL