あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように



生まれて6ヶ月記念日

2008年2月 19日 By: rainbow Category: 子育て 1 Comment →

ペルティエ ケーキ

昨日は、子供が生れて6ヶ月の記念日。

本当に早かったですね。

これまで、元気で他の子供よりも成長が早く、かわいく育ててくれた奥さん、その他周りの人たちに改めて感謝したいと思います。

ありがとう。

そして、これまでたくさんの安らぎをくれた子供。

これからもよろしくね。

そこで、日頃の感謝を込めて赤坂で有名なペルティエでケーキを購入して帰宅

3人で写真を撮った後、奥さんと食べました。

甘くなく美味しいですね!イチゴも新鮮でおいしいです。

来月は、レアチーズケーキを購入したいと思います。

絵本アルバム 赤ちゃんの誕生物語

絵本アルバム 赤ちゃんの誕生物語

販売価格¥1,785

【商品説明文】「絵本アルバム赤ちゃんの誕生物語」は、赤ちゃんの成長、育児記録を絵本形式で保存できるメモリアルグ…

商品詳細ページへカートページへ

華麗なる連続技

2008年2月 11日 By: rainbow Category: 子育て No Comments →

おそらく体操の審査員がいたら、10点をつけまくることと思います。

今まで我が子は、寝返りを半回転しかすることができず、その場で助けを求めて泣き叫んでいました。まぁそれがかわいかったんですが、今日、半回転してうつぶせの状態からさらに転がって仰向けになったのです。

味を占めたのか、さらに回転しとうとう3回転の連続技というE難度のスーパープレイを演じて見せたのです。

かなり嬉しくて奥さんとはしゃいで何度も転がしたんですが、一つ気になることが・・・

この先、目を離すとマットと飛び抜け、フローリングまで転がっていくって事だよね。

危ないなぁ。なんか考えないと。

一つ悩みが増えました。

でも、今日はこの快挙を素直に喜びたいと思います。

寝返り防止
(2006/03/01)
不明

商品詳細を見る

子供が尺取り虫に!

2008年1月 30日 By: rainbow Category: 子育て 1 Comment →

寝ていた子供が泣き出し、いつものようにおむつを替えて奥さんが
母乳を与えていました。

突然、隣の部屋にいる奥さんから内線が。

いってみると、子供がうつぶせになった状態から足と頭をベッドに腰を浮かしているではありませんか!

しかも、それで前進しています。まるで、尺取り虫のようです。これまでやったことのない初めての動作でした。

泣かずに、必死に移動している子供を見て、思わず涙ぐんでしまいました。

おまえもがんばっているんだね。すごいよ。

そんな子供はまだ5ヶ月です。