あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > お得情報


nanacoってお得??

2007年6月 08日 By: rainbow Category: お得情報 No Comments →

nanaco

全国のセブンイレブンで5月28日から使えるようになった、セブンイレブンだけで使えるプリペイド式電子マネー、nanaco

このnanacoの特徴について少しまとめてみた。

<利用について>
・使えるお店はセブンイレブンのみ
・カードの発行手数料は300円(おサイフケータイ利用なら無料)
・おサイフケータイ利用は16歳以上。15歳以下はカード利用も親権者同意が必要
・チャージの仕方は、セブンイレブンのレジで現金チャージのみ。
・おサイフケータイ利用の場合、機種変してもポイントは引き継げないので、使い切っておく必要がある。

<ポイントについて>
・ポイント還元率は、100円=1ポイント
・ポイントは、再度電子マネーに還元(今後ポイントの相互利用を検討するらしい)
・ポイントの有効期限は最長2年。最短で1年
・今はキャンペーン中で、申し込むと200ポイントサービス。でもチャージしないとダメ
・ポイント利用には「手数料」ポイントが消費される

何でしょう。後発にもかかわらずこのサービス性の悪さ。セブンイレブンしか使わないと断言できる人以外は、現在のところあまり魅力がないかもしれません。クレジットカードで支払った方がよっぽどお得かもしれません。

後発であるのであれば、まずはEdyにサービス性を並べることが必須だと思います。
・クレジットチャージができること
・ポイント相互利用が可能なこと(他のポイントに充当できる)
・ポイント利用をしても「手数料」なんか支払わなくてもいいこと
・ポイントの有効期限をなくすこと
・機種変に対応できること

これができるようになってから考えた方がいいかもしれません。

引き続き調査していきます。

ぴたっとマッチ

2007年6月 06日 By: rainbow Category: お得情報 No Comments →

■業界初10%の高額2ティアシステムを採用ぴたっとマッチでは、業界初の2ティアシステムを採用。
あなたのサイト&メルマガ等で、ぴたっとマッチを紹介し、あなたの紹介コード経由で新規の掲載者登録があった場合、 その紹介したけ掲載者のアフィリエイト報酬の10%を2ティア報酬として、ぴたっとマッチ本体の収益から還元します。
掲載者はブログ等で安定した収益を期待できるので、2ティア報酬もメルマガ等の単発アフィリの2ティア報酬と違って 長期的な安定した2ティア報酬が収益に見込めます。

ぴたっとマッチの成果報酬は、アフィリエイター様の売り上げに応じ、A,B,Cのランクをつけ、成果報酬の率が、月によって変動します。

しかし!しかし!しかし!
オープン記念キャンペーンとして、オープンから6月中に5000円以上の報酬に届いた方は、永久Aランクをお付けいたします。
ぜひ、この6月に気合を入れて、永久Aランク保障を手に入れて下さい。

■ユーザーマッチだからクリック率が高いピタットマッチでは、サイトのコンテンツマッチではなくユーザーマッチを採用しているため、今までのコンテンツマッチに比べクリック率の増加が期待できます。

従来のコンテンツマッチ広告では、警告が一切なしで、いきなりアカウント停止されるという、アフィリエイター泣かせが多発・・・ ピタットマッチでは、原則として違反があった場合でも、まずはその旨の通達をしたうえで猶予期間をもうけ、 それでも改善や回答が無かった場合のみ掲載禁止処分などにし、突然アカウント削除などはおこないません。

報酬の受け取りは好きなときに管理画面から依頼する事ができます。
振込回数を減らして手数料を節約する事が可能です。

広告の大きさ、色をカスタマイズできるので掲載するサイトにあったデザインの広告を表示できます。

掲載サイト別に広告の表示回数、クリック数、報酬等のデータがリアルタイムで見る事ができます。

もてるためのヒントがここにある・・・かも

2007年6月 06日 By: rainbow Category: お得情報 No Comments →

男なら誰しももてたいって思いますよね。

自分はどんな人なんだろう、何が女性から見るとダメなんだろう、なんて考えてみてもなかなかその理由って分からなかったりします。

そこでおすすめなのがこのサイト。

モテ非モテドットコム

リアル恋愛レポサイトという名前のサイトで、自分がどんなところに注意すれば女性からもてるようになるのかを具体的にアドバイスしてくれます。

サイト中にある診断もかなり的確でした。

簡単な質問に5問ほど答えるのですが、その結果とアドバイスが自分に合っているような気がします。

ちなみに自分は、モテ系非モテ君というカテゴリーでした。結局うわべだけなのかなぁ^^;

このサイトを運営しているのはすべて女性だそうで、非モテ向上委員会というまるで制服向上委員会のような組織を作って15人程度から成り立っていて、20代から40代までの女性が色々為になるアドバイスをしてくれます。

是非参考にしてみて下さい。

ちなみに結果もてるようになるかどうかは・・・彼女次第かな^^;