あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > 日記 > 落ちたものを食べられる「3秒ルール」の真相


落ちたものを食べられる「3秒ルール」の真相

2010/11/30 Category: 日記

地面に落ちてしまったものでも、すぐに拾うことができれば「なかったこと」にしてそのまま食べてしまうといった経験は誰にでもあると思います。このお約束ごとを世間では「3秒ルール」などといいますが、この秒数はほとんど同じだそうです。

でも、よく考えてみると地面に落ちたものを3秒以内に拾えれば大丈夫だと言える理由がさっぱりわかりません。一度落ちているのですから何秒で拾い上げようがドロやバイキンはついているでしょうし、逆に10秒以上経過したからリカバリー不可能ということもないと思います。

そんな「3秒ルール」について真剣に研究した人たちがアメリカにいるというのですアメリカ・イリノイ大学で当時高校3年生だったジリアン・クラークは、2003年に大腸菌をまいた床に、グミキャンディーやクッキーを放置し、経過時間ごとの菌の付着状況を顕微鏡でチェックする研究を行ないました。

ちなみにアメリカでは3秒ではなく「5秒ルール」が主流なのですが、実験の結果としては、5秒以下の短時間であっても相当量の菌の付着が認められ、このルールが大間違いであることがあらためて実証されたといいます。やっぱり科学的にはこのルールは説明が付かないという、誰もが口にすることはなかったけどそうなんだろうなと思うことを証明してしまったのです。乾いていて細菌があまりいないような所に落とした時にはそれなりに安全であるといいますが、床が衛生的なそうでないかの判断は付かないので、食べない方が賢明といえるでしょう。

ちなみにこの「3秒ルール」を研究した実験に対して、2004年に人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究に対して与えられる賞である「イグノーベル賞」が与えられたといいます。誰もが当たり前のように使っていた常識を、あえて科学的に証明したこの研究はユーモアにあふれると共に、新しい発見を自分たちに与えてくれる功績ではないでしょうか。まだまだこういった暴かれていない常識はたくさんありそうです。

【参考】web R25 http://r25.yahoo.co.jp/

笑う科学 イグ・ノーベル賞 (PHPサイエンス・ワールド新書) 笑う科学 イグ・ノーベル賞 (PHPサイエンス・ワールド新書)
(2009/10/21)
志村 幸雄

商品詳細を見る

イグ・ノーベル賞 大真面目で奇妙キテレツな研究に拍手! イグ・ノーベル賞 大真面目で奇妙キテレツな研究に拍手!
(2004/03/19)
マーク・エイブラハムズ

商品詳細を見る




コメント

*



トラックバックURL