習い事を続けるコツ
お正月ももうそろそろおしまい。
なんだか寂しいけど、現実に戻らないといけません。
新年になって、今年こそは色々やってみたいと思い、様々な通信教育に手が向かったり、日記を書き始めてみたり何か始めようとする人も多いんじゃないでしょうか。
今日の日経新聞に面白い記事が載っていたので引用したいと思います。
「習い事を三日坊主で終わらせない7つのコツ」
1.自分の適性に合ったテーマを選ぶ
人に誘われて始めてみても、もともと苦手なものや興味がないモノをやっても長続きはしません。
2.習っていることを家族や友人に宣言する
人に話せば途中でやめられません。逆に話した人から協力してもらえるかも。
3.教材は常に目に見えるところに置く
よくしまい込んでしまって、忘れてしまうことがありますが、目に見える位置からあなたに語りかけてくれます。
4.学ぶことを習慣化する
独学や通信教育の場合、一日30分はテキストを開くといった習慣づけをします。
5.分からないことがあっても先に進もう
完璧主義になると、途中で嫌になります。次に行くことで飛ばしたところもいつか理解できることもあります。
6.自分なりのゴールを設定する
資格取得、作品を人に贈る、応募する等明確な目標を定める
7.互いに励まし合える仲間をもつ
悩みを相談できる仲間がいれば、励みになります
自分も、今年はちょっと資格を取ってみようかなと考えています。とれるかどうか分からないけど、やってみないと分からないのでやってみようかな。
皆さんも、何かチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
【参考】日本経済新聞 (1/6)
◆関連する記事◆