あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > 松田翔太


平清盛 第18回「誕生、後白河帝」

2012年5月 06日 By: rainbow Category: 2012年_平清盛 No Comments →

前回の自信のない清盛の棟梁っぷりが嘘のように、今回はものすごく成長してみんなを引っ張りまくる姿に変貌を遂げていました。きっとこれまでの間に彼を成長させる何かがあったのでしょう。残念ながらそのあたりの描写を本編から見ることはできなかったので、心残りではあります。

いつの間にか、平氏のなかでも王家に対しても存在感を増していく清盛。崇徳院に呼ばれ、自分に協力してほしいと頼まれることもあれば、鳥羽院に対して崇徳院に詫びを入れて一緒に政をやっていったらどうかと意見したり、雅仁親王には。武士の立場が変わっていったと言い返したりしています。ここまで清盛という人物はいつの間にか権力のある存在になってしまったということなのでしょう。

今回は、そんないつもの3つの柱である平氏、王家、源氏の3つの話のうち、平氏と王家が密接に絡む内容となっています。近衛帝の容体が悪くなっていき、次の帝を誰にするかという権力争いが、摂関家を含むそれぞれの関係者の今後の存続問題をはらんでいることから、人が語る言葉の裏を読まないと行けない状況のなかにあって、清盛は正義をかざすように見えます。きっと彼になりにも何らかの思惑もあったのだと思いますが、ドラマの中でそのような思いはないように感じます。その辺り本当の人物像だったのかどうかが気になるところではあります。

そんな状況下において、最も帝から遠いと言われていた雅仁親王に対する執拗なクローズアップ。これはもう、彼が帝になることを宣言しているようなもので、見ている方はどのように帝になるのかというところにクローズアップ。すでに時間も30分経っているのに、雅仁親王は「自分は関係ない」といって、久しぶりの登場である松田聖子さんの歌声にうっとり。彼女はやっぱりこの時代にあってもアイドルだったのですね。

雅仁親王は京に戻ってからも、松田聖子さんの歌を口ずさみ、それを聞いていた清盛は心揺れまくり。清盛は母親が口ずさんでいた歌にも関わらず、これまでこの歌のことをしっかりと把握できておらず、海賊船で救われたなんか懐かしい歌、くらいのイメージでしかなかったのが驚きです。雅仁親王と清盛の心が通じた場面かと思いきや、雅仁親王はそそくさとその場を去っていきます。この二人の関係はここではよくわかりませんでした。

周囲の状況は刻々と変化をしていき、とうとう近衛帝が崩御し、次の帝は鳥羽院そ中心として定めることとなります。当然、ここに力を発揮したい関係者は集まって色々といいますが、最後には雅仁親王を定めます。このシーンも、予想外の大胆な決定というふうにさくっと終わってしまったのが残念です。きっと次回はこの辺りの背景を知ることができると信じています。

3本柱の最後である源氏ですが、今回も散々な状況で、父親である源為義の八男・為朝が鎮西にある鳥羽院の所領を荒らしまくり、鳥羽院の反感を買って職を解かれてしまいます。足手まとい以外の何者でもありません。ここまでやるのなら、九州から大きな勢力になって存在感を増すなどすればいいのに、ちょっとこの反乱も残念な感じです。

さらに、義朝は完全に鳥羽院方についているようなので、親子関係は終了フラグがたちまくりと考えた方がいいでしょう。次回あたりはマジやばいかもしれません。肝心なのは、新しく帝になった後鳥羽帝の世になった際に、どのように源氏が振る舞っていけるかにかかっているでしょう。次回は源氏にも注目したいと思います。

◆清盛紀行◆
岐阜県大垣市
 ?青墓
 ?円興寺
 ?梁塵秘抄歌碑

ピアノミニアルバム「NHK大河ドラマ 平清盛」

ピアノミニアルバム「NHK大河ドラマ 平清盛」
価格:735円(税込、送料別)

NHK大河ドラマ・ストーリー平清盛 前編/NHK出版

NHK大河ドラマ・ストーリー平清盛 前編/NHK出版
価格:1,100円(税込、送料別)

平清盛 第12回「宿命の再会」

2012年3月 25日 By: rainbow Category: 2012年_平清盛 No Comments →

少しずつではありますが、源氏の勢いが出てきて何となく嬉しくなりました。やはり物語を白熱したものにするためにはライバルという存在が必要であり、お互いに切磋琢磨することで人間的にも魅力的になって行き、世の中も良くなっていけばいいんではないかと思っています。

そういう意味で、今回東国から帰ってきた義朝はそのインパクト十分でした。片手には鳥羽法皇が求めていた水仙の花を携え、完全に清盛を出し抜いた形になります。義朝は東国の部下たちに命じて東北の山から取ってこさせたといっています。それに対して清盛は自ら原っぱの中を探し求めます。結果を出したのは義朝の方。部下をうまく使って結果を出した結果、上司から認められるという現代にも通じた統制の取れた手柄と言えます。きっと作者としても今回の義朝の活躍から、将来的に平氏と源氏が共に世の中を二分する大きな勢力になることを示していたのでしょう。そのフラグとして十分すぎるほどの登場シーンでした。

さらに、義朝や清盛のプライベートでも進展があります。明子を病でなくした清盛はしばらくふさぎ込んでしまいますが、それを必死で元気づけたのは時子でした。深田恭子という人選も雰囲気を良く出していていいと思います。それに対して義朝が自分の子供を産めというなんだか理不尽な言い方をしながらも求婚したのが由良姫でした。こちらは、田中麗奈でありキャラが少々かぶっているような気がしなくもないのですが、今後きちんと色分けされることを願っています。

そして、いつもドロドロな雰囲気になる王家関連の皆様ですが、今回は璋子が出家&病で倒れる、それを見た得子が慈悲深い発言を繰り返すことによって、なんだか穏やかで心温まる情景に早変わりします。病で床に伏せる璋子を心配して鳥羽法皇が水仙の花を探してまた取り乱します。このあたり、こういう人に国政を任せていて本当に大丈夫なのだろうかと思ってしまいますが、璋子への思いが今ようやくここで届いたと感じるべきなのでしょうね。実際、義朝の活躍によってGETした水仙を璋子に届け、璋子はそれを携えてあの世へ旅立っていきます。

得子は璋子を地獄へ落とすために色々と画策してきたのですが、結果として璋子は安らかな気持ちで旅立っていったのはなんだか皮肉なことです。こころなしか得子の表情も優しく見えたのは自分だけではないでしょう。そこは松雪泰子の演技をほめた方がいいかもしれません。

そろそろ、今後活躍しそうな人物もそろってきていて、物語も本格的に動き出そうとしています。ここまでの流れがすごくもどかしいと感じた人もいるとは思いますが、しっかりとした物語を作るためには必要不可欠だったと思います。そんな次回は平氏の初めての聞きが訪れます。どのように打ち払っていくのか楽しみにしたいと思います。

◆清盛紀行◆
京都府京都市
 ?法金剛院
 ?青女の滝
 ?花園西陵

ピアノミニアルバム「NHK大河ドラマ 平清盛」

ピアノミニアルバム「NHK大河ドラマ 平清盛」
価格:735円(税込、送料別)

NHK大河ドラマ・ストーリー平清盛 前編/NHK出版

NHK大河ドラマ・ストーリー平清盛 前編/NHK出版
価格:1,100円(税込、送料別)

平清盛 第11回「もののけの涙」

2012年3月 18日 By: rainbow Category: 2012年_平清盛 No Comments →

人の世の中にはびこる怨念と清らかな家族を思いやる大切な思いの対比がこれでもかというくらい登場する内容となりました。はじめの怨念に関しては、毎回恒例となっている鳥羽院と崇徳帝、得子と璋子の静かなる次期帝の座を巡る戦いでした。

結果としては、鳥羽院は法皇となり得子は皇后となって実権を握ることになり、それと共に崇徳帝や璋子は敗北し去らざるを得ない状況になりました。いつの時代も権力闘争は厳しく、そこに怨念があるのは当然のことのように思えます。この話が毎回登場するのはいつかきっと清盛たちに大きな影響を及ぼすからに他ならないのですが、そのときが近いのか、遠いのか今はよく分かりません。

もう一つの内容である平氏のなかで、今回のメインは明子でした。宗子、明子、秀子の3人が、新年を祝い、奏でる和琴、琵琶、笙の調和がとれた演奏をし、それに忠盛がまさにこれが平氏という家の理想であり、一門の結束が大切だと話をします。いつもながら忠盛はすばらしいことをいいます。平氏の棟梁たるものそうでなくてはならないと感じます。

どこまでも清盛を支える明子は、性格も完璧で盛国の結婚相手を探してあげたり、2人の母親として思いっきり愛情を注いだり、他の人のことを常に気遣うすばらしい女性だったのですが、最期は突然やってきました。疫病患者の介抱をしてうつってしまいます。

必死に薬を探す清盛が取り乱すのも無理はないことでしょう。その思いむなしく彼女は息を引き取っていきます。忠盛の言葉に、未だに白河院の呪縛から逃れられない息子を感じたといいます。本人はそのことを打ち破って自分は楽しく全力で生きたいと言っていたにもかかわらず、まだ逃れられないのは運命なのか、それとも打ち破ることがでいる未来なのか、どうやらその答えはまだまだ先のことになりそうです。

◆清盛紀行◆
京都府京都市
 ?六波羅蜜寺

ピアノミニアルバム「NHK大河ドラマ 平清盛」

ピアノミニアルバム「NHK大河ドラマ 平清盛」
価格:735円(税込、送料別)

NHK大河ドラマ・ストーリー平清盛 前編/NHK出版

NHK大河ドラマ・ストーリー平清盛 前編/NHK出版
価格:1,100円(税込、送料別)