あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > 尾上松也


おんな城主直虎 第11回「さらば愛しき人よ」

2017年3月 20日 By: rainbow Category: 2017年_おんな城主直虎 No Comments →

松平元康を初め、次々と今川から去ろうとするものが現れる状況に、初めはどうしようもないと肩を落としていた氏真ですが、寿桂尼がそういうものはやっておしまい、というキツイ助言をしたことによって、井伊家に大きな試練がやって来ます。

それまでは、直親、政次、次郎法師の3人にはまるで昔の時のような笑顔が降り注いでいたのですが、今川家の罠にひっかかってしまった直親は、後日駿府に呼び出しを食らってしまいます。それにしても今川の陰湿な行動は、見ていてもやもやします。忠誠度が下がった状況を恐怖政治によって締め付けることで維持しようとする姿は、どこかで聞いたことがある状況ではあるのですが。。。

次回はおそらく直親、政次との微笑ましい雰囲気は戻ってくることはないでしょう。その中で今回の大河ドラマの主題と同一のタイトルが付く次回の内容が、物語全体の中で最も重要な役割を果たす場面の1つになることは間違いないでしょう。その内容を楽しみにしたいと思います。

■直虎紀行■
静岡県御前崎市
 - 左馬武神社

おんな城主直虎 第8回「赤ちゃんはまだか」

2017年2月 26日 By: rainbow Category: 2017年_おんな城主直虎 No Comments →

いつの時代もこのネタは非常につらい問題だと思います。特に男子を産むことが求められる戦国の世の中にあって、懐妊の兆しがないということはその家に嫁ぐものとして辛い思いをしたのではないでしょうか。その中でも最後は夫婦が力を合わせて頑張ろうという雰囲気になれたのがよかったと思います。

次回は、いよいよ桶狭間の戦い。物語が進んでいきそうなので楽しみにしたいと思います。

◆直虎紀行◆
静岡県静岡市
 - 清見寺