あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように



2007年赤ちゃんランキング♪

2007年12月 12日 By: rainbow Category: 子育て No Comments →

ベネッセコーポレーションは、今年1?11月に生まれた赤ちゃんの名前のランキングを発表しました。

男の子のトップは「大翔」(ひろと)
女の子は3年連続で「陽菜」(ひな)

男の子の名前で人気が急上昇したのは、「悠」の漢字が入った名前です。やはり昨年9月に誕生した秋篠宮家の悠仁親王の誕生が影響を与えたのかもしれません。

女の子の名前はバラエティに富んでいて面白いですね。どれも素敵な名前だと思います。

でも、親にとって何かの影響で名前をつけた人もいれば、そうではなく自分で考えてつけた人もたくさんいます。その結果たまたま同じ名前になってしまったということもありますが、みんな思いは一つ、元気に育ってほしいということなんじゃないでしょうか。

ちなみに100位までの中で自分の子供につけた名前もきっちり入っていました^^;

【出展】たまひよ2007年名前ランキング
http://women.benesse.ne.jp/event/hakase/rank2007/namae.html

寝てくれないときの寂しさ

2007年12月 12日 By: rainbow Category: 子育て No Comments →

うちの子供は、大勢の人がいるところにいくと、なかなかその夜寝てくれません。

今日は3ヶ月健診で、なんの問題もなく、特別デブと後ろ指指されることもなく無事に終了したみたいですが、ついさっきまで寝かせるのに手間取ってしまいました。

大勢の人がいるところへ出たときは興奮するんでしょうね。

その夜は、昼のことを思い出すのか、すぐに泣き出します。いつものおしゃぶり作戦も添い乳作戦も効かないんです。でも自分があやしていてもらちがあかないので、奥さんへバトンタッチ。

奥さんだと不思議に泣きやんで寝るんですよね。なんか猛烈な敗北感が・・・

いないいないばぁ

2007年12月 05日 By: rainbow Category: 子育て No Comments →

今日新たな発見をしました!

3ヶ月になる息子に、いないいないばぁをしたんですが、初めはニコニコしてくれて嬉しかったんですが、そのうち声を出して大笑いするようになりました。

今までも、ニコニコしたりかるく声を出して笑うことはありましたが、きゃはははと笑う我が子。

もしかしたら、単に怖がっているだけなのかもしれませんが、それでも奥さんと二人ではしゃいでしまいました^^

本当に笑っているときは天使です。