あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > 携帯電話


電車内の通話にイラッとくる理由

2010年5月 22日 By: rainbow Category: ニュース No Comments →

電車内で平然と携帯電話で話をする人はかなり減ってきました。周囲からの厳しすぎる程の冷たい視線がそれをうまく抑えているといえます。かつてとある人がこのように言っていました。

「自分は電車内でも携帯で話をする。自分よりもうるさく話をしている女性の集まりがたくさんいるし、そちらの方がうるさいと思う。」

確かに音の大きさだけで考えると携帯電話で話をする声よりも、賑やかに盛り上がる学生などの声の方が大きいでしょう。しかし、聞いている周囲からみると圧倒的に携帯電話で話をしている方が迷惑だと感じると思います。それは携帯電話の利用に関するマナーを守っていないということ以上に、なんとなくイラッと来てしまうのです。

その理由についてアメリカ・コーネル大学の研究チームが明らかにしました。他人の携帯電話の話し声が気に障るのは、会話の半分しか聞こえないことが理由であるというのです。これは大学生を対象に実験を行ない、話者のうち1人だけの話し声が聞こえた方が、両方の話者の声が聞こえた場合に比べ被験者の集中力が低下した
という結果から導かれたものになります。

確かに、電車の中で携帯電話で話をしている人の声が聞こえたとしても、受話音量と相手の声がものすごいことになっていない限り、当然相手の声は聞こえません。研究を行ったローレン・エンバーソンさんによると、会話の半分しか聞こえないと、注目の対象を他にそらすことが難しくなってしまい、かとって話し声を消すこともできないことから、いらだちにつながるといいます。

また、人間は会話の断片から次に相手が何を言うかを予測するので、聞こえる内容が半分では予測することが困難になることも、不安要素を高めもどかしさを高めるのです。

では、相手の声が聞こえれば周囲のイライラはなくなるかといえば、そうとも言えないでしょう。その背景には、声だけでなく表情やどんな人たちが会話しているのかといった言葉のコミュニケーション以外の部分も把握しているのかもしれません。電話の世界では、当人同士はそれが脳裏に焼き付いているのですが、周囲からは全くそれが分かりません。分からないことが目の前で繰り広げられることはすごくストレスを感じる行為といえます。

相手に不快な思いをさせる行為は明らかにマナー違反です。マナーは法律ではないのですが、社会のなかで周囲と関わりながら生活している以上、意識し続けたいものです。今回の携帯電話の通話に関しても、音量の問題ではなく周囲に不快な思いをさせているかどうかがポイントとなります。最近では近くで通話をしている人がいてもなかなか注意できない人のために、3メートル以内であれば圏外にしてしまうという装置まで登場しています。それを利用しなくてもみんなが気持ちよく利用できる環境になるといいですね。

【参考】ロイター
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-15432120100521


携帯取締役 黙れケイタロー CX-3000マナー違反を撃退 携帯電話電波ストップ

リストバンド型バッテリーで快適携帯ライフ

2010年5月 09日 By: rainbow Category: 日記 No Comments →

移動中に携帯電話やゲーム機を利用することが多くなると共に、気になるのがバッテリーではないでしょうか。たくさん遊びたいのにバッテリーが無くなってしまいそうになって泣く泣く終了するという人もいると思います。これまでの携帯型バッテリーはやや大きく、持ち歩く際に不便だったというデメリットがありました。

それを一気に解決してくれるのがサンコーから発売されたリストバンド型補助バッテリ「リストバンドバッテリー2」です。使い方は非常に簡単で、約80グラムのリストバンドバッテリー2を、リストバンドのように腕時計のように腕に巻きつけるだけ。これで充電しながら携帯電話の操作やゲームを楽しむことができるのです。腕にはめるタイプなので、電池がぶら下がったりすることなく、ケーブルも気にする必要もありません。

付属のアダプタを交換することによって、携帯電話や第3世代以降の iPod、ニンテンドーDS Lite、PSPなど、さまざまな機器に対応するのですが、残念ながらiPhone 3Gには対応していません。リストバンドバッテリー2の充電は、パソコンのUSBポートから行い、約4時間でフル充電されます。これで、PSPなら約3.5?4.5時間の連続使用が可能だといいます。

見た目はあまり気にせずに利便性だけを追求する男性だけでなく、ファッション性を気にする女性にも利用してもらえるかがこのアイテムの普及の鍵を握っている気がします。今のところ色は黒一色のようですが、今後様々な色が登場し自分で色々カスタマイズできたり形を変えることができるようになれば多くの人が1つのファッションとしても利用できるのではないでしょうか。

【参考】
・Walker plus http://news.walkerplus.com/2010/0507/12/
・読売新聞 2010/05/07
・サンコーモノレアショップ


腕に装着するタイプの外付けバッテリーです!スマートに充電できちゃいます。リストバンドバッ…

地下鉄の中でもワンセグを見れるように

2010年4月 25日 By: rainbow Category: ニュース No Comments →

毎朝、地下鉄を利用して通勤しているのですが、地下鉄に入るまでに携帯電話のWebサイトで見たいものはなるべく見ておき、どうしても見れない程の量があった場合には、まずは見たいものをすべてダウンロードしてしまい、ブラウザの戻るボタンを利用して見るようにしています。こうした涙ぐましい努力によって、地下鉄の中で見たいニュースサイトなどを見ています。

地下鉄の中では、このように何か自分がしたいことを予め見つけておく必要があります。地上を走る電車のように「ながら」や「思いついたら」という行動がなかなかできないのは、携帯電話やワンセグの電波が届かないからという理由も一因としてあるのではないでしょうか。そんな電波ですが、携帯電話はまだ先になりそうですが地下鉄内のワンセグは現実になるかもしれません。

総務省は、地下鉄の駅や車両内で視聴できる全国初の「地下ワンセグ(携帯電話向け地上デジタル放送)」の専用放送局を計画している都内の広告会社に対し、放送用電波の割り当てを検討しているというのです。総務省としては、地下ワンセグが災害時にも役立つと考え、2010年7月にも電波の割り当てを決める方針としています。この電波割り当てを受けて早速「NKB」という「ぐるなび」系の会社が事業を計画しているといいます。

気になる放送の内容ですが、ニュースや天気予報、地域のイベント情報、電車の遅れや地震などの災害時には関連情報、ドラマやバラエティー番組などを想定していて、主に地下鉄の駅構内や周辺の地下街、運行中の車両内などで視聴できるようになるそうです。2010年内に都内の一部地下鉄などで実証実験を行ったうえで、早ければ2011年にも首都圏などで本格的な放送を始める計画というので、すでに実施に向けて様々な準備が始められていると考えていいでしょう。

ワンセグは現在地上波の番組を見ることができるものがほとんどであり、ワンセグ特有のサービスはまだまだ普及していないのが現状です。電車の中でしか見ることができないコンテンツを提供することができれば、地下鉄としての価値を固めることができるようになり、鉄道会社として新たな収入の道を開拓することにもつながるでしょう。利用者も便利になり、企業としても収入を得ることができるワンセグ事業がどんどん広がり、普及していって欲しいと思います。

【参考】YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100424-OYT1T01080.htm


ワイヤレスで音楽・ワンセグ・通話を!BL-2 Bluetoothイヤホンマイク4 ステレオ機能付 10P23ap…