あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > めくるめくバナナ


触りたい心の裏には

2008年12月 16日 By: rainbow Category: 日記 1 Comment →

なんだか見ているだけで触ってみたくなるおもちゃが最近人気で、実に多くの種類が出ています。自分が知っている限りこのきっかけになったものはバンダイから売り出された∞プチプチでしょう。昔からあのビニール製の緩衝材を誰もがプチプチと言っていて、もはやそれが緩衝材の名前なんじゃないかと勘違いしている人もいるのではないでしょうか。

この∞プチプチをきっかけにして、次々と触りたくなるようなものが商品化されました。以下に代表的な商品を挙げてみたいと思います。

∞エダマメ

∞ペリペリ

・にゃウンド肉球

・めくるめくバナナ

どれも刹那的な快楽を、また体験したいという欲求をうまく満たしているものばかりだと思います。個人的に今はまっているのは、子供の肌を触ることですね。あのすべすべした肌を自分も手に入れたいですね。頑張ればまだまだ若いのでいけると信じたいと思います。

このような感触系おもちゃは、心理学用語でいうところの「アフォーダンス」という人間の深層心理をうまく刺激しているのが特徴だといいます。このアフォーダンスとは、心理学者のギブソンが作った言葉で、ものを使うときにどう取り扱っていいかを知る為の特徴やデザインのことをいいます。もう少しわかりやすく言うと、誰が教えなくても、穴があれば指を入れたくなるし、ボタンが亜あれば押したくなるような心理のことを言うそうです。

思わず触りたくなる商品も、このアフォーダンスという人間の深層心理に基づいて作られているため世代によらず、実に多くの人が共感できるものとなるんです。すごく単純ではありますが心の裏をうまくついた商品は世代を超えて広がるものなんですよね。

【参考】日経Plus1 12月13日

萌えながらバナナの皮をむこう

2008年10月 18日 By: rainbow Category: ニュース No Comments →

これまでブログで書いてきたように、「朝バナナダイエット」によって現在もバナナの品薄が続いています。きっと朝バナナダイエットをしている人によっても、この状況に困っているんじゃないかと思います。探し回っているうちに痩せてしまったなんて言うことがあるかもしれません。

そんな中、バナナの品切れを精神的にカバーしてくれる商品がエポックから登場しました。それは、バナナの皮むきを楽しむためだけのおもちゃ「めくるめくバナナ(仮)」です。

ただ、バナナの皮をめくるだけではなく、皮をめくると「ペロン」などとかわいらしい声が再生される仕組みになっているという、ユーザー層をダイエット層から萌え層まで拡大させる素晴らしい商品です。

しかも、その声を担当するのが「初音ミク」の声で知られる声優の藤田咲さんというのですから、アキバ系の萌え萌えな男性の心をも完全にキャッチできること間違いなしです。
時期的に、この商品がヒットする環境は整っていると言えます。まずは、朝バナナダイエットが全盛期にあり、市民のあいだで「バナナ」に飢えている状況であること、そして分限プチプチに代表される、なんだかかわかんないけど繰り返し何度もやりたくなるおもちゃの人気。このふたつの要素を同時に兼ね備えたこの商品は、マーケティングさえ間違えなければ、確実に人気になるでしょう。

そして、そのマーケティングも力を抜いていません。スタジオジブリがよくやっている「少しずつ詳細をリリースする」ことによって、商品に対する情報の飢えを狙う手法を取り入れ、「めくるめくバナナ(仮)」に関する詳細を毎月7日(バ“ナナ”の日)に順次発表する予定にしていていて、発売は来年1月になるそうです。

バナナをむくだけむいて、食べることができないこの商品は、ある意味最高のダイエット商品となるかもしれません。

【参考】ITmediaニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/07/news049.html


ソフトバナナ 20kg (2kg×10袋)