あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > ニュース


渋滞中の運転手には心配りを

2009年5月 06日 By: rainbow Category: ニュース No Comments →

渋滞

高速道路の通行料金が1,000円となり、今まで電車などを使っていた人も自動車を使ってどこかに出かけようという人も多いのではないでしょうか。例え車を所有していなくてもレンタカーを一日7,000円程度で借りることができるので、家族で日帰りの旅行であれば往復の料金をかなり抑えることができます。

しかし皆さん考えることは一緒なようで、今年のゴールデンウィークも各地で例年以上の渋滞が発生しました。様々なメディアで報じられた程の大渋滞は起きなかったのですが、やはり、渋滞が50キロ以上にもなると気分も滅入ってしまいますよね。

そんななか、同乗者の何気ない行動が運転者の気分をいらだたせるというアンケート結果が公表されました。(マクロミル調べ)その行動をしっかりと見ておき、自分の行動が運転者をイライラさせていないかを改めて確認しておくといいと思います。

◆運転中に嫌な思いをした同乗者の行動
1. 渋滞で機嫌が悪くなる 33.6%
2. 車内を汚す 32.0%
3. 運転の仕方を指図される 31.8%
4. 運転手を残して眠る 21.4%

◆うれしかった行動は
1. 食べ物や飲み物を渡す 61.4%
2. 話しかけてくれる 50.2%
3. 運転の疲れを気遣う 42.4%

お互いの思いやりがドライブを快適に過ごす秘訣と言えると思います。運転者をイライラさせることによって、旅行自体も楽しいものではなくなってしまうばかりではなく、いらぬ事故が発生する可能性も高まってしまいます。せめて助手席の人は運転手のことを気遣い、なるべく眠らないように気分を盛り上げてあげるのがいいですよね。といっても眠くなるときは眠くなるのですが・・・

【参考】YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090505-OYT1T00835.htm


渋滞のイライラに心安らぐ香りカーアロマ ラベンダーの香り(ディフューザーオイル5ml付)

いびきの傾向と対策

2009年5月 02日 By: rainbow Category: ニュース No Comments →

睡眠時に気になることとして「いびき」を挙げる人も多いのではないでしょうか。一緒に寝る相手がいびきをかいているのはもちろん気になることなのですが、自分が寝ている間にいつの間にかしているのは、自分では気がつきにくいものです。

体重が増えると、いびきをかきやすくなるといいます。これは、口やのどについた脂肪が気道を狭くするからで、特に日本人はもともと気道の断面積が小さいので、少し太っただけでもいびきをかきやすくなるそうです。

大いびきの後呼吸がしばらく止まる、そして再びいびきが始まる、といったことが毎晩、何回も繰り返されるようなときには、睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。

会社の先輩で、睡眠時無呼吸症候群と診断された人がいます。彼はそのために治療を行っていて器具を装着して眠りにつくのだそうです。その他、いびきによって疑うべき症状としては脳卒中などによる意識障害もあります。これによって舌がのどに落ち込んでいびきをかいてしまうのです。いびきをかくことによって眠りが浅くなってしまうと、次の日の仕事にも支障を来してしまうなど看過できない問題なのです。

そこでどのようにしたらいびきを緩和することができるのか考えてみたいと思います。

■いびき解消法
1. ダイエット
肥満気味の人は体重を減らすことが大原則です。色々なダイエット方法がありますが、無理をせずに進めないと苦しいだけになってしまいます。バナナによるダイエットは、品薄になることからなるべく避けてそれ以外で実践して下さい。

2. 眠る姿勢
眠るときの姿勢ももう一度見直してみましょう。のどが落ち込んで気道が狭くなることからいびきは起こりやすくなるので、気道を確実に確保できる姿勢であることが大切です。そのため、抱き枕などを使って横向きやうつ伏せになると、気道が広がっていびきが減るのです。抱き枕はなんでも構いませんが、萌え系キャラクターの使用はなるべく避けた方がいいかもしれません。

3. テープ
ドラッグストアで手軽に買えるものに、小鼻の皮膚に貼って鼻の穴を広げるテープがあります。よくCMでやっていますよね。始めは違和感がありますがそのうち慣れると思います。

このように、いびきを少しでも緩和することができる対策は色々あります。気になるという方はまず、専門医にアドバイスをもらって自分に一番合う方法で始めてみるのがいいと思います。一日のうち3分の1は眠っていることからも睡眠は自分たちの生活になくてはならない重要なものです。その睡眠をいかに正常にできるかが健康を保つ大きなキーポイントと言えるのです。

【参考】AllAbout 2009年4月30日


炭の消臭効果 高さ調節で体にがフィット 男性へのプレゼントに洗濯可能な枕Gymnast. ジムナ…


テレビや雑誌で大人気の「王様の抱き枕」【送料無料】めちゃめちゃ気持ちの良い♪「王様の抱き枕」

直江兼続が売る「愛の米」

2009年5月 02日 By: rainbow Category: ニュース No Comments →

愛の米

最近ではパッケージに萌え系のイラストを描くことによって多くの人々に知れ渡る商品が増えています。このブログで紹介しただけでもJAうごのあきたこまちや千代田区のゴミ袋などが挙げられます。これによって今まで興味がなかった人に対しても新たな訴求を行うことができるという観点からも、「萌え」という要素はすごく有用なアイテムといえると思います。

しかし、これでは男性ばかりが楽しくなってしまい、女性にとっては不満が募る結果となってしまいます。このままでは暴動が起きることを警戒してか、今度はイケメンを題材にした商品が出回りはじめました。

それが、米袋にイケメン武将イラストを描いた「こしひかり」です。新潟県加茂市が発売した「直江兼続パッケージ・新潟県産コシヒカリ」がそれで、今話題の直江兼続をイメージしたまるで妻夫木聡のようなイケメンがさわやかに笑うイラストが中心に書かれています。よく見ると右手に「愛」の文字をあしらったかぶとを、左手に真っ白な丸い握り飯を持っており、「?愛の米? 新潟こしひかり」と書かれています。

この商品を購入すると、同じ絵柄をあしらったクリアケースも付くということでお得感もたっぷりです。5キロで3200円、10キロで5500円と少々高めではありますが、そこは天下のコシヒカリ、そして希少価値からきているものなのかもしれません。

気になるイラストが誰によって描かれたのかですが、「戦国BASARA2 GROOVE’N DRAGON」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE」などを手掛けた、新潟出身の漫画家である久織ちまきさんが担当したといいます。

天地人もかなりの高視聴率をキープしており、ドラマ中にはイケメン俳優がものすごく多く登場していることから、これを目当てに見ている女性も数多くいることと思います。そんな女性たちが米をネットで買うという日頃行わないようなことをどこまでやるのかが気になるところです。

天地人に登場する他のキャラクターについてもパッケージ化すれば面白いのではないでしょうか。例えば、パパイヤ鈴木とか (ry

【参考】
・ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/01/news046.html
・越後農園 http://www.echigonouen.com/SHOP/ni005.html


天地人直江兼続生誕の地で作られた絶品のコシヒカリ!南魚沼産コシヒカリ100% 特別栽培米 天地…