あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > ヘルスケア > 春だけじゃなく秋の花粉症にもご用心


春だけじゃなく秋の花粉症にもご用心

2010/09/20 Category: ヘルスケア

温暖化が叫ばれて久しいですが、今年の夏の暑さはすでに沈静化し朝晩を中心に秋の気配が漂っています。この時期はすごく過ごしやすく春と並んで何事においても集中して取り組むことができる季節の1つといえます。

そんな集中力を春に妨害するのはなんといっても花粉症でしょう。鼻水や目の痒みなど我慢ならず、せっかくの気持ちのいい季節が憂鬱になってしまうのですが、この花粉が秋にも「秋花粉」として存在するのをご存じでしょうか。

春にしかイメージがない花粉ですが、それは春に飛散するスギやヒノキといった花粉に反応する人が多いからで、冬以外の一年中花粉症を引き起こす植物の花粉が空中を舞っているというのです。なので、秋に鼻がむずむずするから風邪であると言い切れず、秋花粉である可能性もあるのです。

東京都福祉保健局健康安全部環境保健課の方によると、8月下旬から10月中・下旬にかけて飛散する主な花粉は、イネ科の植物、ブタクサ、カナムグラ、ヨモギなどのものだといいます。スギやヒノキとは異なり木にならない草の仲間が多く野原や河川敷のように雑草が生えやすい場所にはこれらの植物が多いので、なるべく近づかない方が賢明だとアドバイスしています。

スギやヒノキのほかにも、花粉症を起こす植物はおよそ60種類ほど日本で報告されていて、その症状はくしゃみや鼻水、鼻づまり、目のかゆみと花粉症として共通だといいます。毎年決まった時期にこれらの症状が出る方は、風邪などではなく花粉症の可能性があるので、病院などでアレルギー検査を受けてみるといいでしょう。

あまり症状が出る人が多くないのは、イネやブタクサ、カナムグラなどは、背の高いスギやヒノキとは異なり、花粉が風に乗って遠くまで運ばれることはないため。現段階では問題がなくても、今後花粉を吸い続けることで発症の可能性が高まるといわれるのが花粉症であり、専門家の方はイネやブタクサによる秋の花粉症を予防するためにも、野原や河川敷にはなるべく近づかないことをすすめています。

とはいいつつも、野球やサッカー、バーベキューなど河川敷や野原でスポーツやアウトドアをするには最高の季節です。あまりにも注意するあまりマスクをこの時期にしていては逆に怪しまれることもあるでしょう。症状について秋花粉の存在を把握した上で、適度な対策が求められるのかもしれません。

【参考】web R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20100913-00003558-r25

無味無臭!春花粉・秋花粉対策にPCS■花粉症対策に◆ネイザルガード◆塗るだけマスクいらず

無味無臭!春花粉・秋花粉対策にPCS■花粉症対策に◆ネイザルガード◆塗るだけマスクいらず

価格:2,258円(税込、送料別)




コメント

*



トラックバックURL