あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > ビジネス > 職場で食べるおやつの意外な効果


職場で食べるおやつの意外な効果

2009/02/25 Category: ビジネス

お菓子BOX

大人になるとおやつを食べなくなるのかといえば、決してそういうわけではないと思います。子供の頃よくたべた数十円のから、徐々にその傾向はせんべいなど大人のお菓子に変わりつつあるものの、今でもポテトチップスやラムネ、チョコレートなどは大好物だったりします。

そんなお菓子ですが、最近では職場にも100円で購入できるお菓子スタンドが登場しよく利用するようになりました。100円をいれ自分で好きなものを取り出して購入することができるもので、わざわざコンビニまで行かなくてもお手軽にお菓子を食べることができます。特に残業の時など家に帰ればご飯が待っているのでしっかりとは食べないのだけど、少しだけお腹を満たしたいときなど重宝しています。

このお菓子スタンド、実に多くのパターンのものがあり、中には職場に冷蔵庫を貸し出しそこでアイスクリームまで売っているものもあります。職場というある意味公共の場で100円を入れないといった人はほとんどいなくて、95%以上の回収率だそうです。

そんな職場でのお菓子は、自分のお腹を満たすだけでなく実に様々な効果を生み出すことができるといいます。そこで、どんな効果があるのか見ていきましょう。

1.コミュニケーションの機会
緊張をほぐし、お互いを知るいいチャンスです。
(注意点)
・職場であることを忘れず、抑えてトーンダウンを
・仕事をしながら食べるのはよくないので、メリハリを付けて10分以内で

2.リフレッシュで効率アップ
疲れた脳に栄養補給ができます。
(注意点)
・昼食から3?4時間がいいタイミング
・肥満のもとになるので習慣にしない
・おやつの量は100?200キロカロリーが目安(バナナ1本、チョコ数粒)

3.音やにおい、食べかすはNG
周囲への気遣いを忘れずに
(注意点)
・せんべいなど音やにおいがするものは避ける
・個別包装のもの選ぶ
・食べかすが机の上や書類に落ちていないか確認

コミュニケーションとしてさらに有効なのは、自分が食べているものを周囲にも配ることです。自分だけでなく周りにも配ることでコミュニケーションをとることができ、さらに自分もいずれは分けてくれたりするので、気持ちよく仕事をすることができます。新発売の商品など話題性のあるものを周囲とシェアすることで、さらに場は盛り上がるでしょう。

リフレッシュすることで、自然と仕事の効率も上がると思います。具体的に計測することはできませんが、気分的にもいいでしょう。バナナもおやつです。ただし房ごと持参して食べるのは控えた方がいいかもしれません。

音やにおいについては、周囲に人がいなくなったらこそこそと食べましょう。意外とせんべいのにおいは周囲に広がりやすいものです。どうしても食べたい場合には、やはり周囲に配ってしまうことをお勧めします。ひとりで食べると気まずいものもみんなで食べれば、音やにおいを気にする人もいなくなるでしょう。

メタボが叫ばれる中、かなりの量をストックしておくことは危険です。前に、引き出しの中がすべてチョコボールで埋まっている人を見かけたことがありましたが、彼はちょくちょく体調を崩していました。食べたいときに購入する方が自分の中でも歯止めになります。どうせなら少量で最大限の効果をあげることができれば、お菓子は自分にとって心強い味方になると思います。

【参考】日経Plus1 2月21日


ダイエット中にピッタリ!低カロリーおやつで心もお腹も大満足ヘルシーおやつシリーズ




コメント

*



トラックバックURL