あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > ビジネス > 相手に話を理解してもらう工夫


相手に話を理解してもらう工夫

2008/08/03 Category: ビジネス

人に一生懸命説明しても、全然伝わっていないことが分るとき、お互いにとって不満ばかりが募ってしまい不幸な結果に終わってしまいます。なんかすごくもったいないですよね。

人が話を聞くとき、あまり多くのキャパシティーはもっていないので、漠然と聞いていたのでは最後になんだったのか分らなくなってしまいます。

そこで、人に話を伝えるとき、まず始めに自分が伝えたい内容がいくつあるのかを伝えると相手もポイントを絞って聞くことができ、理解してもらいやすくなります。

例えば、添乗員が旅行者に注意するとき、「まず、広がらないで歩いてください、そして到着したら・・・」という風にして説明しても、旅行者としては終わりなき説明を延々と聞いているような感じになるでしょう。そこで、「3つだけ注意してください。まず1つめは・・・」という風にすることによって、理解してもらいやすくなると思います。

スピーチも同じですよね。校長先生や会社のえらいひと、披露宴でのスピーチなど、話の要点が分らず長いなぁと感じることがあると思います。

そのためには、話す人は始めに内容をきちんと整理しておく必要があります。すぐには厳しいので、少しずつ意識して話すように心がけたいものですね。

【参考】日経Plus1 8月2日

[オーディオブックCD] 社会人として「聞く力・話す力」の高め方 [オーディオブックCD] 社会人として「聞く力・話す力」の高め方
(2008/04/24)
高梨 敬一郎

商品詳細を見る




コメント

*



トラックバックURL