あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように



インフルや花粉症に効果あり?!「ダチョウの卵マスク」

2012年3月 11日 By: rainbow Category: ヘルスケア No Comments →

インフルエンザが今年も猛威をふるい周囲でも数多くの人が発症していました。上の子供もワクチンを接種していたにも関わらず発症し、家族で厳戒態勢をしいて看病と感染予防に必死に取り組んだ結果、最小限の影響で済ませることができました。

そのインフルエンザにかわって今猛威をふるっているのが花粉症です。6月までスギやヒノキの花粉が飛んでいることから、完全防備で耐えなければいけません。晴れた日に外に出られないのはなんだかストレスにもなってしまうので、予想以上に憂鬱になってしまいがち。

そんなウィルスや花粉対策の救世主として報じられたのが、「ダチョウの卵」です。京都府立大学生命環境科学研究科の塚本康浩教授が発見し、世の中に広く伝えられました。塚本教授によると、春先にダチョウを見ていたら、まぶたが腫れたり、涙目になっていて花粉症になっていることを確認したのがきっかけだといいます。

ダチョウはスギ花粉とヒノキ花粉に対する抗体の値が高く、人よりも早く反応してくれることから、花粉症対策として使えるのではないかと考え研究を重ねた結果、卵の中に含まれるインフルエンザウイルスの抗体を利用してマスクを開発することに成功します。

これまでマスクは外からのウィルスなどの侵入を抑えることを目的としていましたが、マスクに有効成分を含ませることによってそれを吸い込むことによって効果を得るという新しい発想がここにはあります。

様々なところで取り上げられ、話題になっているこのマスクを使った人のなかには、花粉症の症状が緩和したという人もいて、一定の効果があるといえると思います。この後も継続して話題が続くようであれば、かなり多くの人に効果が出るということだと思いますので、状況を確認した上で使ってみるといいと思います。

【参考】NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20120309_93446.html

おいしい温泉卵のつくり方

2011年6月 11日 By: rainbow Category: 男のレシピ No Comments →

最近卵のおいしさを改めて再発見し、ほぼ毎日のように卵を食べるようになりました。多くの食べ方は生卵を割ってよくかき混ぜた後、そこに専用の醤油を掛けてそれを温かいご飯の上にかけて食べるだけという「卵がけご飯」です。このシンプルすぎる食べ方は完成されつくした最高の味を提供してくれる奇跡の味だと思います。

それ以外のシンプルな卵の調理方法としてゆで卵があります。これも卵がけご飯と同様つくり方はいたってシンプルなんですが、シンプルなものに限っておいしいものを作るには奥深いものがあるのです。そこで今回は、家庭でおいしい温泉卵を作る方法を「伊藤家の食卓」で紹介されていたものをもとに見てみたいと思います。

◆家庭で温泉卵を作るレシピ◆
・材料
 卵4個、片栗粉山盛り1杯

・つくり方
1.卵が浸かるくらいの水を鍋に入れ、沸騰させる。

2.沸騰したら火を止め鍋をコンロから外す。

3.鍋に大さじ山盛り1杯の片栗粉を入れ、よく混ぜる。

4.鍋に卵を入れフタをし、15分程度待って完成

ここでのポイントはなんといっても片栗粉でしょう。これで旅館の朝食で食べるような温泉卵ができるといいます。温泉卵を通り越して半熟卵になってしまう可能性もあるので、10分程度経ったら卵が温泉卵になっているか確かめるといいでしょう。

この方法でも面倒だという場合には、卵を皿に割ってサランラップをかけ、レンチンしてもいいそうです。間違っても卵のままでレンジにインしないでください。恐ろしいことになると思います。

【参考】Pouch http://youpouch.com/2011/06/10/081009/

コタツでランチができるお店

2010年11月 25日 By: rainbow Category: グルメ No Comments →

サラリーマンの昼食といえば、そのほとんどが注文をしてから来るまでの時間が長いので少々イライラしながら、来た途端にせわしなくかっ込み席を立つというスタイルが一般的です。お店としても一番忙しい時期であり、牛丼屋並みの早さで出てくることを期待しているのでかなりハードルが高いといえます。

しかし、せっかくの昼休みなのでゆったりとした気持ちで過ごしたいと誰もが心の中では思っています。ゆっくりするためには、そのような環境が大切であり椅子よりも畳の上に座っている方が落ち着くでしょう。そしてもっと落ち着くのがコタツではないでしょうか。

ランチの時間にコタツで食事。そんな素晴らしいコラボレーションを実現してくれるお店を東京・赤坂に発見しました。それが鳥料理の「一鳥」というお店です。このお店は1階と2階から成り立っていて、混雑していると2階に案内されます。急な木造の階段を上っていくと、その奥には4つほどのコタツが並んでいるでいるのです。しかもそれはテラスのようになっている場所にあります。

一緒に行った先輩は夏に来たことがあるそうで、夏はコタツの場所がそのまま外になっていて、オープンテラス状態になっているそうです。暑い夏に外で食事をするという少々過酷な雰囲気を醸し出していたそうですが、冬のコタツはナイスアイデアといえます。

ランチ時間の一鳥では、チキン南蛮定食しかメニューがなく席に着いた途端にご飯、味噌汁、チキン南蛮が置かれ、全くストレスがありません。さらに自由に食べていい生卵も奥久慈卵を使用していて卵かけご飯がものすごくおいしく感じられます。奥久慈卵とは、茨城県那珂郡緒川村にある緒川村養鶏組合で生産され、ヒナの時から自由に歩き回りながら大自然のなかで育てた鶏が産んだ卵です。味は本当に濃厚でとろりとした印象です。

待ち時間なくすぐにやってくるので、食べ終わった後も時間的余裕はかなりあります。そのため何となくコタツでゆったりと過ごすことができるのです。なんだかこれで横になることができれば最高なんですが、さすがにそこまではできないのが残念で、コタツでの至福の時間から抜け出すのに躊躇してしまいます。

お店の雰囲気全体が昭和の香りがするので、余計懐かしさを感じることができるのも落ち着く要因なのかもしれません。そういったお店全体の雰囲気と料理の美味しさがほかのお店にはない魅力を醸し出しています。是非赤坂に来た際はこのお店でチキン南蛮を食べて見ることをおすすめします。できればコタツで食べられたらいいですね。