あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > 環境問題 > しまじろうと植樹することで育む森と心


しまじろうと植樹することで育む森と心

2009/10/16 Category: 環境問題

いいものを知っている人は悪いものを見たときに、「ここがまずい」と感じることができます。しかし、いいものを知らない人にとっては、悪いものがすべてでありそれが当たり前の状態になってしまうのです。

森の中で一日中遊ぶ、冬は降る雪で雪合戦をしたりかまくらを作って遊ぶ・・・・

自分がまだまだ小さかった頃、よく遊んだ遊びです。あれからそんなに時間は経っていないはずなのですが、森はどんどんなくなっていき住宅に変わっていきました。地球温暖化のせいなのか、自分が住む関東では一年に雪が降ることがほとんどなくなり、真冬でも雪遊びをすることができなくなりました。今まさに地球規模で何かが変わりつつあることを実感してしまうほど、深刻な問題となっています。

しかし、今の子供たちは森の中で遊んだり雪で遊んだりできなくても、寂しさやつまらなさは感じられないでしょう。遊びが多様化しているということもありますが、最も大きな理由は自然と遊ぶこと自体がなくて当たり前の状態になりつつあるからではないでしょうか。森の中に入って探検ごっこをしたり、雪でかまくらを作れなくても、ゲームで遊べるし、室内には昔とは比べようもないほどの多くの娯楽が待っています。

このように、今の状態が当たり前と感じている子供たちが大きくなって、森林破壊や地球温暖化といった環境問題に対して自分のことのように感じ、何とかしなくてはという感情になることができるでしょうか。そんな危機に追い込んでしまったのは大人たちなのですが、大人は環境に関わる様々な問題を解決しようとするだけでなく、子供たちに再び森や海、自然の中で遊ぶ楽しさと尊さを伝えて行かなくてはならないと考えていました。

その想いが幼児向け通信講座「こどもちゃれんじ」で有名なベネッセから具現化されることになりました。それが、「しまじろうの植樹プロジェクト」です。これは、子供に大人気で自分の子供も大好きなしまじろうと一緒にインターネット上で木をタネから育てて、植樹しようというゲームなのですが、ただのゲームではありません。やがて芽が育ち植樹協力証がもらえ、2010年の春には苗木に自分が付けた名前を旗にして、それを携えて本当の森に持って行って植林をするそうです。

これによって、子供たちは楽しみながら自分たちがやっていることの意味を考えるようになるでしょう。そして自分が付けた名前が植林する場所で見つけることができれば、その木や森に対して愛情もわくと思います。このようにして少しでも木や森に興味を持つことによって、将来へ自然環境を愛する心が伝わっていくのです。自分たちは子供たちに何を残してあげられるでしょうか。

【参考】
・しまじろうの植樹プロジェクト http://www.ecologift.jp/shimajiro/

はっけん たいけん だいすき!しまじろう うた&おはなし特集 [DVD] はっけん たいけん だいすき!しまじろう うた&おはなし特集 [DVD]
(2009/05/20)
しまじろう

商品詳細を見る




コメント

*



トラックバックURL