あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように



バスと電車間の乗り継ぎ時間を教えてくれる

2008年8月 29日 By: rainbow Category: 日記 No Comments →

深夜近くになると、飲み会の途中にも関わらずそろそろ終電が気になり出したりします。それが、電車だけで帰ることができる人であれば、比較的容易に乗り換え案内のページを携帯から見ることができるのですが、バスを乗り継ぐといった場合一体どのくらいの余裕を見て行けばいいのか難しくなります。

せっかく急いでいってもバスが渋滞などで混んでいて、出発が遅れるといったこともあって助かったり、電車が予想以上に遅れているので、終バスに乗り遅れるといったように、電車とバスの関連性を同時に見ることができるサービスがすごく望まれていました。

そこで、神奈川県を走る神奈中バスと小田急では、相互に乗り継ぎをする人を対象として、2007年から「バス・鉄道運行情報システム」を提供してきました。

これは、神奈川中央交通が導入しているバス運行情報提供サービス「バスロケーションシステム」に、小田急電鉄の列車運行情報提供サービスを付加したもので、携帯電話やパソコンから神奈中バスと小田急線の一体的かつリアルタイムな運行情報のほか、バスと電車を乗り継いだ目的地までの所要時間、運賃、乗り継ぎ可能なバス・電車の出発時刻などを提供しています。

しかし、これまでは対象地域が厚木・愛甲地区限定だったので使いたくても使えない人が多かったと思いますが、9月1日より相模原地区、町田・多摩地区にも導入されます。

小田急線は全線、神奈中は小田急小田原線(登戸駅?相武台前駅)、多摩線(栗平駅、黒川駅、小田急永山駅、小田急多摩センター駅)から相模原市内、東京都内を結ぶ全路線線で提供されます。

このようなサービスは、お客様の満足は確実に上がります。しかも無料で提供してくれるこのサービスによって、路線への愛着もまたわくんですよね。もっと使いやすくするのであれば、アラーム機能とうまく連動させ、出発しなければならない時間になったときに、携帯がブルブルいったり、アラームが鳴ったりするともっといいですよね。

より広範囲で、同様のサービスが広がっていくことに期待したいと思います。

【バス・鉄道運行情報システム】
http://dia.kanachu.jp/


こだわり派のための上質な名刺入れが誕生!GANZO × 趣味の文具箱 ジョッター付名刺入れ

そのガードマンの意味は?

2008年6月 14日 By: rainbow Category: 日記 No Comments →

この前の記事でつくばまでいった話をしましたが、つくばエクスプレスの車内でしきりにガードマンが行ったり来たりしていました。

おそらく、この電車が秋葉原を発着していることと例の事件の関係から、警備を強化するために鉄道会社が雇ったものだと思われます。

乗客は、警棒を持って怖い顔をした2名のがっちり男性が通路を行ったり来たりしているのを、ただただドキドキしながら見ていました。

やはり、彼らは何かあったときのためにいるわけで、自分が悪いことをしているわけではないのになんだか居心地が悪くなってしまいますよね。

警備会社の人が制服を着て巡回することによって、抑止効果を狙っているのだと思いますが、おそらく一般の乗客の多くが居心地の悪さを感じてしまったのではないでしょうか。それでも、事件の後だけに仕方ないと考える人もいるとは思いますが、警備の人間のリソースも限界があるので、巡回が行ってしまえばその車両は手薄になってしまいます。

そう言った意味では、もう少しアナウンスの仕方と表現の仕方を工夫した方がいいのではないでしょうか。例えば、「私服警官が現在車内におり、警備を行っております」という風にアナウンスすることによって、一般乗客もうまく使って、警官ではないかというような状況を作り出すことができます。これは、書店やスーパーなどの万引き対策などでよく使われていますよね。

いずれにせよ、犯罪は継続的にこれからも発生する可能性のあるものなので、このような警備が一過性ではなく、継続的に実施していって欲しいと思います。

防犯グッズセレクション

『防犯!防災に笛・IDカード付安心ライト!実用新案登録第3117506号』アシストライト【デザイン…

★送料無料★(財)東京防犯協会連合会推奨第496号に認定!ユニテック東京(Unitech tokyo)URO-ロ…

ライト&ブザー万歩 LB-300 クリアブルー

横Gで防犯!微妙な揺れにもアラームでお知らせ! 大人気商品!!Gセンサーアラーム PSA-RG

ドアに付けて不審者に警告☆スタイリッシュな防犯アラーム! 大人気商品!!トラベルアラーム …
プチ・ランドセル緊急ブザー トロピカルピンク

行きすぎた(T_T)

2007年5月 27日 By: rainbow Category: 日記 No Comments →

小田急線を利用しているんだけど色々な種類の電車がありすぎてよくわかんなくなる。

快速特急
準急
急行
区間準急

思わず飛び乗ったはいいけど、なかなか止まらない。

自分の駅がスルーされていくのは結構さみしいものです。

ちゃんと確認しない自分のせいですね。

はい、すみません・・・