あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > 大河ドラマ


真田丸 第24回「滅亡」

2016年6月 19日 By: rainbow Category: 2016年_真田丸 No Comments →

前回から顔を真っ白にしながら頑張ってきた北条氏政が最期の時を迎えます。氏政を演じる高嶋政伸さんのインタビュー記事を読んだことがあります。最近奇抜な雰囲気を醸し出した演技をすることが多いそうなのですが、外見にとらわれずにその人物をいかに引き出すかを意識しているといいます。

そういう意味で、今回の氏政も外見とは裏腹に、悩みに悩んだ結果の絶望と決意をうまく表現できていたと思います。このような素晴らしい演技をする役者が物語を支えているのだと改めて感じました。

歴史上大きな転換期となる、一夜城に関しては今回は描かれませんでした。こういった圧力的な部分ではなく、人間が1つの決断をしたのだということを表現したかったのではないかと思います。その中で信繁に与えられた役割は本当に大きかったのではないでしょうか。乗り込んでいった小田原城のなかでも氏政にいい感じでPUSHすることもできたし、それ以降伊達政宗との接触も今後の布石になったと思います。

さて次回は、千利休の最期、そして鶴松亡き後の混乱を中心に、ご乱心な秀吉を見ることができると思いますが、その中での真田家の人々の振る舞いを楽しみにしたいと思います。

◆真田丸紀行◆
神奈川県小田原市
 - 北条氏政・氏照の墓所

真田丸 第23回「攻略」

2016年6月 12日 By: rainbow Category: 2016年_真田丸 No Comments →

とうとう本格的に小田原攻めが始まります。歴史上では小田原城の近くに一夜にして巨大な城を完成させ、それをみた北条家は戦意を喪失し、終焉を迎えるということが有名ですが、実際にはそこに至るまでたくさんの人間模様があったはずです。今回は、北条家の立場から色々と描いてくれるので新しい発見や思いを感じることが出来ます。

その1つとして、北条親子の関係。秀吉に敵対していたのは親子というふうにかたまりとして捉えられていたのですが、実際には暴走する氏政に対して実際に当主である氏直は父親を止めることができないというもの。降伏するというのも氏直は賛成に傾きますが、氏政は最後まで徹底抗戦するとの意志がかたく、このことが北条家の結末を迎える要因になっていきます。

氏政は伊達政宗を頼っていましたが、その伊達政宗も秀吉に頭を下げることになってしまい、望みが完全にたたれます。蹴鞠をしたりお香を焚いたり、お化粧をしているのは、家臣に動揺していることを悟らせずいつ敵が来てもいいように臨戦態勢を整えていることを示しているのですが、途中から化粧が真っ白になっていき、恐ろしい雰囲気を醸し出していきます。

思えば数年前、軍師官兵衛の世界では北条に単身で官兵衛が乗り込んでいき、見事にその役目を果たすことになります。同じように信繁も小田原城に乗り込んで説得を試みることになります。どのような結果になるのか、楽しみにしたいと思います。

◆真田丸紀行◆
神奈川県小田原市
 - 小田原城址公園

真田丸 第22回「裁定」

2016年6月 05日 By: rainbow Category: 2016年_真田丸 No Comments →

完全に現代の裁判ドラマの雰囲気に仕立て上げた内容でしたが、途中から信繁の言っていることがイマイチよく分からず、双方の言い分がよく分からない方向に向かいます。結果としては真田の優勢で終わりましたが、その後石田三成が昌幸たちに頭を下げて、それを泣く泣く受け入れる形となったことで、何だったの状態になってしまいます。

その際に、三成も認めた名胡桃を真田の領地としたことで、北条家は激怒。沼田城を完全に監視できる場所として真田も北条も認識していたため、とうてい飲めるものではなかったのですが、その裁定を下してしまった石田三成も少々落ち度があったのだと思います。

結果として、次回から北条征伐が始まることとなりました。最後の散り際としてどのように北条の面々が振る舞うのか楽しみにしたいと思います。

◆真田丸紀行◆
群馬県みなかみ町
 - 名胡桃城址