あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > しまじろう


しまじろうと植樹することで育む森と心

2009年10月 16日 By: rainbow Category: 環境問題 No Comments →

いいものを知っている人は悪いものを見たときに、「ここがまずい」と感じることができます。しかし、いいものを知らない人にとっては、悪いものがすべてでありそれが当たり前の状態になってしまうのです。

森の中で一日中遊ぶ、冬は降る雪で雪合戦をしたりかまくらを作って遊ぶ・・・・

自分がまだまだ小さかった頃、よく遊んだ遊びです。あれからそんなに時間は経っていないはずなのですが、森はどんどんなくなっていき住宅に変わっていきました。地球温暖化のせいなのか、自分が住む関東では一年に雪が降ることがほとんどなくなり、真冬でも雪遊びをすることができなくなりました。今まさに地球規模で何かが変わりつつあることを実感してしまうほど、深刻な問題となっています。

しかし、今の子供たちは森の中で遊んだり雪で遊んだりできなくても、寂しさやつまらなさは感じられないでしょう。遊びが多様化しているということもありますが、最も大きな理由は自然と遊ぶこと自体がなくて当たり前の状態になりつつあるからではないでしょうか。森の中に入って探検ごっこをしたり、雪でかまくらを作れなくても、ゲームで遊べるし、室内には昔とは比べようもないほどの多くの娯楽が待っています。

このように、今の状態が当たり前と感じている子供たちが大きくなって、森林破壊や地球温暖化といった環境問題に対して自分のことのように感じ、何とかしなくてはという感情になることができるでしょうか。そんな危機に追い込んでしまったのは大人たちなのですが、大人は環境に関わる様々な問題を解決しようとするだけでなく、子供たちに再び森や海、自然の中で遊ぶ楽しさと尊さを伝えて行かなくてはならないと考えていました。

その想いが幼児向け通信講座「こどもちゃれんじ」で有名なベネッセから具現化されることになりました。それが、「しまじろうの植樹プロジェクト」です。これは、子供に大人気で自分の子供も大好きなしまじろうと一緒にインターネット上で木をタネから育てて、植樹しようというゲームなのですが、ただのゲームではありません。やがて芽が育ち植樹協力証がもらえ、2010年の春には苗木に自分が付けた名前を旗にして、それを携えて本当の森に持って行って植林をするそうです。

これによって、子供たちは楽しみながら自分たちがやっていることの意味を考えるようになるでしょう。そして自分が付けた名前が植林する場所で見つけることができれば、その木や森に対して愛情もわくと思います。このようにして少しでも木や森に興味を持つことによって、将来へ自然環境を愛する心が伝わっていくのです。自分たちは子供たちに何を残してあげられるでしょうか。

【参考】
・しまじろうの植樹プロジェクト http://www.ecologift.jp/shimajiro/

はっけん たいけん だいすき!しまじろう うた&おはなし特集 [DVD] はっけん たいけん だいすき!しまじろう うた&おはなし特集 [DVD]
(2009/05/20)
しまじろう

商品詳細を見る

2歳のお祝いをしまちゃんと共に

2009年8月 18日 By: rainbow Category: 子育て No Comments →

こどもうんどうスタジアム

この一年間は本当に早く過ぎていってしまったような気がします。1歳になった頃のビデオを改めてみてみると、歩き始めて間もないため足下もおぼつかないような状況なんですが、好奇心が旺盛でビデオを撮り始めると寄ってきていました。

そして2歳の誕生日を迎え、今では様々な所を走り回り色々なところによじ登っては飛び降りて遊ぶなど活発さは自分たちが疲れてしまうほど。それと共に多くの言葉を覚え、会話が出来るようになりました。この一年間はすごく成長した様子を見ることができる日々だったような気がします。

そんな子供のために出かけたのが立川・高島屋で開催している「こどもうんどうスタジアム」でした。期間限定でのイベントなのですが、前回行ったようなキドキドのように体を使って遊べる他、しまじろうと写真が撮れたり一緒に踊ったり歌ったりすることができる素敵なイベントです。

楽しいことが待っていることを察知したのか子供が起きたのは朝の5時。あまりにも早くに起きてしまい、行きの電車の中では爆睡状態だったのですが到着するや否やパッチリ起床し、空気が入ったアスレチック遊具で全力で遊びます。疲れてくると出店ごっこをしたりしながらしまじろうの登場です。しまじろうが出てくるなり、「しまちゃん・・・」とうっとり見つめる子供。奥さんの制止を振り切って最前列へ陣取り、一緒にノリノリでダンスしてました。これで子供は30分250円、大人が一人1日500円というのですからお得といえると思います。

BUZZ SEARCH

誕生日祝いのケーキは立川駅内のBUZZ SEARCHでイチゴがたくさんのったケーキを購入し、早速家で小さなお祝いをすることにします。以前からしまじろうのセットを使ってハッピーバースディの歌と、ろうそくの消し方を自分で練習していたみたいで、本番ではいとも簡単にろうそくを消してしまったのが驚きでしたが、緊張していたのか雰囲気に飲まれたのか歌は歌えませんでした。ケーキを食べてしまってから歌ってたのですが、ちょっとタイミングが悪かったようです。

この2歳という1年間、素敵な一年になり多くの楽しい思い出を一緒に作っていきたいと強く強く思います。そして何よりも健康で毎日いつもの笑顔を見せてくれるように自分たちも楽しむ気持ちを忘れないように過ごせたらいいな。

はっけん たいけん だいすき!しまじろう うた&おはなし特集 [DVD] はっけん たいけん だいすき!しまじろう うた&おはなし特集 [DVD]
(2009/05/20)
しまじろう

商品詳細を見る