あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > 男のレシピ


キッチンの掃除法 -フライパン・鍋編-

2008年2月 16日 By: rainbow Category: 男のレシピ No Comments →

以下に、ポイントを示します。

●鉄製品は蛇口から水をかけると温度差で波を打つのでダメ。ボールなどに水をため、全体が一気に冷めるように

●フッ素樹脂加工品は少し冷まし、キッチンペーパーでざっと汚れを拭き取ってから水につける

●鉄製品は使用前に食用油をひき30秒ほど熱する「油返し」を毎回実施

●ほうろう鍋の焦げ付きには、重曹を溶かした湯でつけ置き洗いが有効

【参考】NIKKEIプラス1

T-fal アマラル ソワレ フライパン 28cm 232069
()
不明

商品詳細を見る

キッチンの掃除法 -まな板編-

2008年2月 16日 By: rainbow Category: 男のレシピ No Comments →

まな板は使ったら、まず水で洗い流します。いきなりお湯をかけると肉類の脂肪や血が溶けてしまい汚れがこびりついてしまいます。

以下に、ポイントを示します。

●洗ったあとは立てかけて日陰干し。木製品は縦置きにすると水切りがいい

●カビが出たら、たわしで色が付いた部分を削り落とし、漂白剤で全体を浸す

●魚や肉を調理した後に湯をかけると、脂肪がしみこむ。まずは水洗いから。

●まな板の側面や縁も忘れないように洗う。

このほか、魚や肉を切るときにはそれぞれまな板の表と裏をうまく使い分けると匂いが付かなくていいと思います。

【参考】NIKKEIプラス1

la base まな板 26cm la base まな板 26cm
()
不明

商品詳細を見る

キッチンの掃除法 -包丁編-

2008年2月 16日 By: rainbow Category: 男のレシピ No Comments →

包丁の汚れのもとは肉や魚の脂肪や血などです。

以下にポイントを示します。

●プラスチックや木の柄は、コップに入れ漂白剤でつけ置き洗いをする

●刃はワインのコルクやスポンジでクレンザーを使い磨く。大根のへたを使う手もある

●スポンジで刃の部分を洗うときは、背である”みね”の方から挟むようにする

●包丁ホルダーの掃除も忘れずに

切れが悪くなったら、研ぐことを忘れないようにしましょう。研ぎかすが残っているとさびの原因ともなるので気をつけないといけません。

【参考】NIKKEIプラス1

ヘンケルス 包丁2点セット
()
不明

商品詳細を見る