あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように



おいしいブロッコリーを選ぶ方法

2012年1月 20日 By: rainbow Category: グルメ No Comments →

一年中食べることができるブロッコリーの旬は、実は今頃の晩秋から早春までだといいます。旬を迎えるブロッコリーはほのかな甘さを含んでいて新鮮でおいしいことから、スーパーでも様々な産地のブロッコリーが置かれています。ブロッコリーはクセがなくおいしく食べることができますが、軽く湯がいてマヨネーズをつけて食べるという一番簡単な方法が我が家では最も好まれていて、子供も本当に小さい頃からぱくぱくと食べていたものです。

原産地は地中海沿岸で、よく青汁の原料として知られるケールを改良して作られたものだそうです。その歴史はかなり古く、古代ローマ人も食べていたという話もあることから、年期の入った野菜であることが分かります。
そんなブロッコリーについて、今回はおいしい食べ方と選び方について紹介したいと思います。日常的に食べる野菜であるからこそ、できるだけおいしく食べ続けたいものです。

おいしいブロッコリーの食べ方

・ 新鮮なほど甘みがあるので、買ってきたらできるだけ早く食べる
・ 塩をひとつかみ入れた熱湯で、やや固めにゆでる
・ ゆでた後のブロッコリーは水っぽくなるので冷水に浸さない。ザルにあげてそのまま冷やす

二つ目の固さ加減については好みに応じて色々と試してみるといいと思いますが、その後の冷やし方を考えると、熱湯ではやはり少しだけ固めにゆであげた方がいいでしょう。ゆですぎてふにゃふにゃになってしまっては、美味しさも半減してしまいます。

◆ おいしいブロッコリーの選び方

・ 緑色のつぼみの集まり(花蕾)が全体的にこんもりしていて緑色が濃いもの
・ つぼみが小さく締まっているもの
・ 茎の先端の切り口が新鮮でスがはいっていなこと

何でもそうですが身が締まっているものほど、歯ごたえもいいですしおいしいと感じます。ブロッコリーでも同様のことがいえ、主に食べるつぼみの部分が詰まっているものを選びます。また、茎に穴が開いているようでは健康なものとは言えません。ひっくりがえしてみて、穴が開いていないが確認してみましょう。

誰でも手軽においしく食べることができるからこそ、ブロッコリーはここまで人気野菜になれたのだと思います。上記のような一手間をかけたことによって、いつもよりもほんの少しだけおいしく感じることができるのは間違いないでしょう。是非実践してみてはいかがでしょうか。

【参考】日経Interesse No.190

野菜ジュースの栄養効果は野菜と同じか

2011年10月 03日 By: rainbow Category: グルメ No Comments →

朝がどうしても忙しくなってしまうのは、ぎりぎりまで寝ていたいという気持ちと共にやるべきことがあまりにも多いことが要因としてあげられます。

時間がない中で限られた時間を有効に使うために自分にとって優先度の低いものはどんどん削られていくことになるのですが、その筆頭が朝食ではないでしょうか。ゆったりとモーニングコーヒーを飲み新聞を読みながら朝を過ごす、なんてことはそうそうできはしないので、簡単に済ますことができる固形の食料や野菜ジュースが登場します。

最近の野菜ジュースのパッケージを見てみると、「1日分の野菜に含まれる栄養分が1本の中に入っている」というようなうたい文句が書かれています。本当にこれが事実なのであれば、こんなお手軽なことはありません。

厚生労働省が推奨している1日の野菜摂取量は350グラムであり、これだけの量の野菜を毎日食べることはなかなか難しいので、ついつい野菜ジュースに頼ってしまいます。

そんな野菜ジュースですが、素朴な疑問として本当に「「1日分の野菜に含まれる栄養分が1本の中に入っている」のでしょうか。そんな疑問に対して大阪府内科医会会長の福田正博先生が答えてくれているので、その内容をまとめてみたいと思います。

福田先生によると、市販の野菜ジュースは整腸作用や便秘の改善などの効果はありますが、あくまでも栄養補助食品としてとらえるべきだとしています。生野菜をとるよりも加工段階で栄養素は減ると考えていた方がよく、野菜が嫌い、野菜を食べるチャンスが無い、体調が悪くて野菜ジュースならのどを通るという場合に摂取するといいそうです。

野菜はビタミン、ミネラルなど体の調子を整える栄養素がたくさん含まれていますが、たんぱく質や脂質も一緒に取ったほうが吸収がよくなる栄養素もあるので、主食(炭水化物)、主菜(たんぱく質)、副菜(野菜)をバランスよくとることが大切ですと福田先生は話します。

つまり、「野菜ジュースを飲んでいるから野菜を食べなくて大丈夫」というのではなく、あくまでも健康補助食品として上手に利用するよう心がけるのが得策だといえるのです。

日常生活の中で「野菜ジュースを飲んでいるから大丈夫」と過信するのではなく、足りないときの補助的なものであり野菜の完全な代わりをしてくれるものではないということを念頭に置いて摂取するようにしましょう。

【参考】COBS ONLINE http://career.cobs.jp/level1/yoko/2011/10/post_1214.html

【送料無料】栄養満点にんじんジュース(190g×30本・斜里町産ニンジン100%使用)世界遺産に登...

【送料無料】栄養満点にんじんジュース(190g×30本・斜里町産ニンジン100%使用)世界遺産に登…
価格:3,980円(税込、送料込)

夜遅くにごはんを食べても太らない方法

2009年5月 19日 By: rainbow Category: 日記 No Comments →

今この記事を書いているのは夜中の1時です。

夜遅くに帰ってきて食べたのは、奥さんが作ってくれたオムレツでした。中にはみっちりとご飯が詰まっています。自分の友人には夜遅くには太るからご飯は食べないという人も多く、彼らは明らかに低カロリーな春雨ラーメンや、野菜サラダだけを夜食といって席で食べていたりします。

ところが、このような食べ物を食べると決まって夜遅くなってから猛烈にお腹が空いてくるんですよね。それで2度食をしてしまってはいっかんのおしまいです。そこでしっかりとご飯を食べたとしても太らない方法についてとある記事で掲載されているので紹介したいと思います。

野菜には、新陳代謝に欠かせないビタミンやミネラルがたっぷり含まれています。しかしこの働きは、炭水化物やたんぱく質と一緒に摂らないと発揮できないのです。炭水化物などと一緒に摂ることで、野菜のもつ栄養素の消化・吸収を助け、代謝のいい体へと導いてくれるのです。

炭水化物にもいろいろありますがやはりお米が一番いいでしょう。お米は日本人が昔から食べている主食だけあって、日本人の体に適した食べ物であり消化がよくて栄養も吸収しやすいのです。そのため、白いごはんで野菜を食べれば代謝がスムーズになり、遅めの夕食でも太ったりする心配がありません。

具体的にご飯と野菜という組み合わせレシピについて考えてみましょう。例えば、ごはんに菜の花をのせて丼にしたり、オクラを簡単に茹でてお茶漬けに入れてもいいでしょう。また、みそ汁とあわせて定食ふうにしたり、小鉢や漬け物にしてもいいかもしれませんね。たくさん食べたいというのであれば温野菜にするのも一つの手です。

いずれにせよ、遙か昔から日本人はご飯を食べ続けてきた先人の知恵を今こそ自分たちも利用し、お腹いっぱい食べるのはいいのではないでしょうか。

【参考】walkerplus
http://news.walkerplus.com/2009/0422/22/

うーらのオーガニックレシピ手帖 (エンターブレインムック) うーらのオーガニックレシピ手帖 (エンターブレインムック)
(2008/10/01)
庄司智子

商品詳細を見る