あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように



登戸 柏屋ランチ

2008年5月 04日 By: rainbow Category: グルメ No Comments →

11時30分から13時30分までのランチタイムがある登戸の老舗料理屋さん「柏屋」

1ヶ月前に一度紹介しましたが、その後1回行ったのですが残念ながら1時30分を超えていて泣く泣く諦めたことから、今回はもっと早く行こうと13時20分に行きました。(もっと早く行けよ><)

前回とは違って、節句の時期ということで5月らしい料理が出てきました。この四季プレートランチ(1000円)は2週間に1度メニューが変わるらしく、前とはまた違った初夏を感じる味ばかりが揃っていました。

これで1000円は絶対お得です。お店の方に顔も覚えられているようでなんだか嬉しくなりました。そりゃ、夫婦+赤ちゃんで時間ぎりぎりに訪れるのが3回も続けば覚えられますよね。

今日の絶品は、ローストビーフとトマト、そしてなんと言っても網にのっかったエビと焼おにぎりでしょうか。網の下には熱くなっている炭があり、アツアツで食べることができます。ここの料理のすごいところは何かしら驚きを与えてくれることです。

次回が今からすごく楽しみです。

柏屋で懐石ランチを

2008年4月 20日 By: rainbow Category: グルメ No Comments →

身近なところにありながらずっと行けなかったお食事処ってありませんか?自分もまさにそんな一つである登戸にある「柏屋」という和食料理を出すお店がそれでした。ここは、宴会などもやっていて結構大きな看板があり、地元では有名な和食料理屋さんです。

今日は、子供が8ヶ月の誕生日を迎えたということで、奥さんと子供と3人でここに行くことにしました。Webで調査してみると、四季プレートランチが1000円ということでかなりお得なことがわかり、早速行ってみることにしました。

昼のランチが11:30?13:30と短く、自分たちも13時25分というギリギリのタイミングで訪れたため、他に客はいませんでした。

運ばれてきた料理は、思い描いていたものよりもずっと豪華で、こういうところにあまり行き慣れていない僕等二人は多少緊張しつつも、美味しくいただきました。茶碗が横倒しになっていて中に煮物が入っているという盛りつけには軽くカルチャーショックを覚えてしまいましたが、そんな動揺もお店の人には悟られることなく無事に完食。しかもデザートまで付いて1000円です。

これはかなりお得と言えると思います。ちょくちょくまた来たいと思います。欲を言えば座敷で食べたかったかな。日本食だけに。

【参考】柏屋
http://nttbj.itp.ne.jp/0449113191/index.html