あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように


あしたまにあーな > クールビズ


冷やしご飯の意外な効果

2011年6月 28日 By: rainbow Category: グルメ No Comments →

日本全国で節電が求められるようになった今年の夏は、様々な分野でエネルギーを必要としないものがを利用しようと工夫がこらされるようになりました。スーパークールビズをはじめとして、グリーンカーテン、エアコン温度の設定など自分たちにできることを模索して実践しようとしています。

その中で食の分野においても、体を冷やすためのメニューが次々と登場し、会社近くのレストランでは冷風パスタが一番人気と書かれた看板まで登場しています。この「冷やし」メニューは、パスタだけでなく冷やしリゾットや冷やし茶漬け、冷やしカツ丼などにも波及しているといいます。

CMでも最近放送され始めたのが冷やし茶漬け。お茶漬けで有名な永谷園が発売した冷やしたお水を入れてお茶漬けを作るという、おおよそ今まででは思いつかないような発想の商品もあり、この先もどんどん広がっていきそうな勢い。

冷やしご飯は体を冷やすという直接的な効果だけでなく、そのほかにも「レジスタントスターチ」という成分の意外な効果があると医学博士で管理栄養士の本多京子さんは話します。

「レジスタントスターチ」は近年発見された注目の成分で、米や豆などデンプンが入った食物が、加熱してから冷めるときにできるもので、再度加熱すると元に戻ってなくなってしまうものなのですが、ダイエットやメタボリックシンドロームにも効果があるのでは、と期待されている成分なのだといいます。

つまり、一度炊いて温め、その後冷えてしまったご飯は、再度温めて使うのではなく、冷たいまま食べることによって節電、体の冷却だけでなく、健康にもいいことになります。まさに一石三鳥ともいえるすばらしい料理になるのです。

この夏は、冷やし茶漬けのもとを使うのもいいですし、豆腐とオクラを使った「冷やし茶漬け」や、さっと水洗いしたごはんに豚しゃぶやゴーヤをのせ、だし汁をかけて食べる「冷や汁ごはん」といった冷やしご飯を積極的に食べ夏場を乗り切っていければいいのではないでしょうか。

【参考】japan.internet.com http://japan.internet.com/busnews/20110627/9.html

環境省が推奨する驚きの「超」クールビズ

2011年5月 13日 By: rainbow Category: 環境問題 No Comments →

この夏は、先の震災によって日本全国で電力が不足することが予想されています。特に企業では、今まで以上の節電が求められるようになり、自分の会社でも蛍光灯の本数が減らされたり、空調温度が28度と設定を上げたりして、少しでも電力を減らそうと努力しています。

社員としても、少しでも協力できるならと率先して電気を消したり、パソコンを省電力モードにしたりしているのですが、昨年の猛暑のことを思うと、今年の夏に向けて大丈夫なのか不安の声をよく聞きます。

昨年は室温の設定を27度にしていたのですが、パソコンから出る熱風や西日によって室温は30度を超える状況に。さすがにそこまで行くと頭がぼーっとしてきて休憩せざるをえなかったのですが、今年はより一層の努力が求められるのです。

そんなサラリーマンの苦労に配慮して頂いたのかどうかは分かりませんが、環境省が素敵な発表を行ないました。それはノーネクタイや半袖シャツなどで過ごす従来の「クールビズ」よりも、夏の軽装化にさらに踏み込んだ「スーパークールビズ」の普及啓発を6月から強化するというもの。

これだけではよく分かりませんが、ネーミングだけみるとワクワクしてきます。

なんかすごい活動なんだろうと予測するのに十分な名前です。クールビズとはご存じの通りネクタイを外し、通気性のよいYシャツやスーツを着ようというものですが、それ以上に涼しくなる格好とは何だろう、そんな妄想が広がります。

スーパークールビズでは、昨年までのクールビズであまり一般的に認められなかった、もしくは一般的ではなかった

ポロシャツ

アロハシャツ

かりゆし

を、今年からはOKにしようというのです。

さらにサンダルや無地のTシャツも執務室内であればOKで、ジーンズも破れてだらしないものでなく節度ある着用であれば問題ないというカジュアル色が一層濃くなった形となります。

ポロシャツは、今までもカジュアル服を着てくる社員の中にはいましたが、さすがにアロハシャツはいませんでした。問題ないといわれても、家にアロハシャツがあるという人は少ないでしょう。

また、その格好で満員電車に乗って会社に来る勇気も今のところ自分にはありません。今後それが当たり前に世界が来るのかもしれませんが、当分はこそりと周囲の状況を確認し、みんなの動向を見守ることになりそうです。

【参考】環境省 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=13775

クールビズでも意識したい身だしなみ

2009年8月 01日 By: rainbow Category: ビジネス No Comments →

年々この時期のクールビズ率が高くなっていることが毎日通勤していると気がつきます。それは自分の会社だけでなく他の会社を訪問してみるとよく分かります。すっかり定着したこのクールビズですが、どんな服装でもいいということではないようで、そこには隠されたビジネスマナーがあるようです。今回はそのクールビズの裏に隠されたビジネスマナーを確認し、取引先や訪問先で失礼のない服装を考えてみたいと思います。

<男性の場合>
・社外の人と会うときはジャケットを着る
社外で人と会うときや、大切な人と話をするときには、ジャケットを身につけた方がいいとプロフェッショナルイメージの桑原さんは話します。そのためにオフィスにジャケットを常備しておくといいそうです。

・半袖シャツはできるだけ避ける
ビジネスでは長袖が常識であり、特に営業系の人であれば長袖を着たほうがいいとインプレッションの菅原さんは説明しています。

・小物の色は統一する
ネクタイを外すと小物に目がいってしまいがちになります。そこで色違いのものを身につけることによってちぐはぐな印象を与えないように、色を統一します。例えば、ベルトと靴、メガネと時計などのセットが考えられます。

<女性の場合>
・肌を露出しない
女性は決まった服装がないので迷いがちですが、キャミソールなど肩を出す服装は禁物です。

・派手なアクセサリーは身につけない
必要以上に目立ってしまうので、避けた方がいいでしょう。

・透ける素材の服、体の線が出る服、短い丈のスカートは避ける
オフィスにはふさわしくないと考えられています。ジャケットなどを着ると仕事ができる印象を相手に与えられるそうです。迷ったら目標とする女性の上司の服装を参考にするといいかもしれません。

自分は、偶然にも長袖を着ていましたが、それは冷房が効きすぎる場所への対策であってビジネスマナーのことはあまり考えていませんでした。その日は社内の人としかやりとりがないと分かっているときなどは半袖でもいいと思いますが、社外に出る、社外の人と大切な打ち合わせがあるといった場合には上記のようなビジネスマナーを意識しておきたいものです。その前に自分はまずはジャケットをうまく着こなすことができる大人になることが目標となりそうです。

【参考】日経Plus1 2009年7月18日


形態安定クールビズワイシャツ3色組長袖★形態安定クールビズ仕様!!おしゃれなセット