あしたまにあーな

毎日の生活に ほんのちょっとのうるおいが 届きますように



踏切への執着は期間限定?

2017年3月 26日 By: rainbow Category: 子育て No Comments →

雨が降りしきる日曜となった今日

何気なくいつも通る踏切で待っていると、3歳くらいの男の子が熱心に踏切が閉まり警報音が鳴っている様子を眺めていました。

お母さんがしびれを切らして、「もういくよ!」と引っ張るのですが、もの凄い力でそれを振り切り、食い入るように見つめています。

そういえばうちの子供も、そのくらいの時踏切のYoutubeを一生懸命見て喜んでいたのを思い出しました。

そんな子供たちも踏切からは「卒業」し、待たされることを嫌い遠回りするようになりました。

「大人の価値観ではわからないものに興味を抱く」

そんな発見も期間限定なのかもしれません。

メロディ踏切はイライラ解消に役立つか?

2011年8月 23日 By: rainbow Category: 日記 No Comments →

メロディ踏切

朝夕のピーク時に1時間あたり40分以上遮断機が下りている「開かずの踏切」は日本全国に600カ所弱存在し、その半数が東京都内に集中しています。40分までいかなくても、次々と矢印が点灯して開かない踏切で待っていると、ますますイライラ度合いは増していきます。それでも一度待ってしまうと、途中で抜け出すことができないのも現実です。

そんな時間を有効に過ごしてもらうために、小田急では少し粋なサービスを踏みきりで提供しています。向ヶ丘遊園駅の踏切では、そろそろ閉まる踏切に対して音声で注意を呼びかけた後、閉まった後はクラシック音楽が流れる「メロディ踏切」が存在しています。

メロディゾーンと書かれた看板には、「メロディ踏切試行中」とあり、遮断中試行的に音楽を流しています、という説明文章が示されています。背景やどういった目的なのかを突き止めようと小田急電鉄のWebページなどを確認してみたのですが、説明する記述はありません。この向ヶ丘遊園以外にどのくらい設置されているのかも謎なこの施策。

メロディ踏切

実際に踏切で待っていると、クラシック音楽の音量は周囲に配慮しているのかすごく低く、電車が走っているとかき消されてしまいます。おそらく注意深く聞いていないと気がつかないのではないでしょうか。それでも、しっかりと聞いているとクラシックの穏やかな音楽が流れてきて、なんとも和やかなムードが漂います。さらに遮断機が上がったあとには、お礼の言葉もかけてくれることから、気持ちよく踏切を渡ることができます。

この施策は試行中とのことで、その試行結果に対して必ず効果がみられるものと思われますが、どのように小田急は確認するのか興味深いところです。いつか、こそっとなくならないことを祈るばかりです。

◆追記◆
小田急お客さまセンターに問い合わせたところ以下のような回答がありました。

今回、この施策を行ないました向ヶ丘遊園1号踏切は、駅構内にあるため、踏切の遮断時間が長いことから、踏切動作時には音声での注意喚起を行ない、お待ちいただく間は、皆様のイライラ感を少しでも解消できるよう、試行的にメロディを流しております。このメロディは夏をイメージしたもので、特に曲名はございません。なおこの施策は試行であることから、期間および他の踏切への拡大については現時点では未定となっております。

小田急各駅停車(唐木田?新百合ヶ丘/本厚木?新宿)(DVD)

小田急各駅停車(唐木田?新百合ヶ丘/本厚木?新宿)(DVD)
価格:2,730円(税込、送料別)

ありそうでない「踏切DVD」

2010年7月 31日 By: rainbow Category: 子育て No Comments →

どうして子供は踏切が好きなのでしょうか。我が子は元来踏切ファンで近くの踏切にいって遮断機が下りるとそこを離れようとしてません。始めは電車の方に興味があったのですが、最近では踏切自体がすきな様子。

踏切が好きになって、色々知りたいという興味が広がってくれたことや、「踏切注意」や「しばらくおまちください」といった踏切に書かれている文字を把握することができるようになったのがよかった点でしょう。

家に帰ってからもプラスチック製のゴルフクラブで踏切の遮断機の真似をして「カンカンカン」と言っていて、それもないと手でやっています。一人でやるならまだしも、自分たちに遮断機が上がったら「渡って下さい」と指示を出します。渡らないと途端に不機嫌になるので、ここは逆らわずに素直に渡るのですが。

自分が一通り遊んだあとは、やはり実際に映像として見たくなるのがパターンになっていて、動画サイトYoutubeで「踏切」と検索するという流れに。検索してみると、実にたくさんの踏切に出会うことができます。世の中も便利になったものです。

その中で彼のお気に入りなのが、島根県を走る一畑電車の踏切、三岐鉄道のゴング式警報機、海外の踏切、踏切リミックス映像です。

特に最後の踏切リミックス映像は大のお気に入りです。単純に遮断機が上がる、下がるだけの単調な動きを、うまく加工してリミックスバージョンとして立派な作品に仕上がっています。「踏切×てってってー 」「踏切×きゅっきゅっきゅっニャー 」といったnikoniko802さんの踏切チャンネルは完成度が高い作品が並んでいます。

そこまで好きなら、いつでも見られるように踏切のDVDを買ってあげたいと思い、早速Amazonを始め様々な通販サイトを探しました。しかしそれらしいものは一向にないのです。かろうじて本は見つけたのですが、きっと今の彼を満足させるにはビジュアル的に攻めないとダメでしょう。

踏切が好きな子供はたくさんいます。踏切を見ていても、たくさんの親子連れが踏切を見に来ています。そういった子供たちの欲求を満足させ、かつ決してミリオンセラーにはならないでしょうが、確実な需要がある踏切DVDの発売を願ってやみません。

とりあえず、しばらくは動画サイトで彼を満足させるほかになさそうです。

踏切天国 踏切天国
(2010/02)
小川 裕夫

商品詳細を見る